(9/全37ページ)
2017年1月10日
「誰人(だれびと)も傷つくことなく偉大には、なれない。誰人も立ち上がる時には、嫉妬(しっと)の刃(やいば)を逃れることはできない」 シモン・ボリバル(ベネズエラ・南米独立の父、革命家、軍人、...(続きを見る)
2017年1月9日
「一生涯、その日その日を懸命に生きよ。永遠に生きるがごとく働き、今すぐ死ぬかのごとく人々に接せよ」 レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ(ロシア・小説家、思想家) 【人物紹介】 ←ク...(続きを見る)
2017年1月8日
「私たちがおかす最初の誤(あやま)りは、環境が人間によろこびをあたえると思いこむことだ。ところが実は、人間が環境によろこびをあたえているのである」 ※人間には、環境を左右できる力があることを示唆...(続きを見る)
2017年1月7日
「人への親切、世話は、慰みとしてしたい。義務としてはしたくない」 菊池寛(日本・小説家、劇作家、ジャーナリスト、実業家、文芸春秋社創設者) 【人物紹介】 ←クリック!...(続きを見る)
2017年1月6日
「過去における生活が、いかなる方向を向いていたにもせよ、現在における行為がそれを変え得る」 レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ(ロシア・小説家、思想家) 【人物紹介】 ←クリック!...(続きを見る)
2017年1月5日
「家が貧しくても、体が不自由でも、決して失望してはいけない。人の一生の幸も災いも、自分から作るもの。周りの人間も、周りの状況も、自分から作り出した影と知るべきである」 野口英世(日本・医学者...(続きを見る)
2017年1月4日
「自己の責務をまっとうせよ! その努力でのみ、自分の真価をを知ることができる」 ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ(ドイツ・詩人、劇作家、小説家、自然科学者、政治家、法律家) ...(続きを見る)
2017年1月3日
「与えることは最高の喜びなのだ。他人に喜びを運ぶ人は、それによって自分自身の喜びと満足を得る」 ウォルト・ディズニー(アメリカ・アニメーター、プロデューサー、映画監督、脚本家、声優、実業家、...(続きを見る)
2016年12月26日
「人間の最大の価値は、外界に左右されず、外界を左右することである」 ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ(ドイツ・詩人、劇作家、小説家、自然科学者、政治家、法律家) 【人物紹介】...(続きを見る)
2016年12月24日
「人間は、他人に幸福を与える度合いに応じて自分の幸福を増大させる」 ジェレミ・ベンサム(イギリス・哲学者・経済学者・法学者) 【人物紹介】 ←クリック!...(続きを見る)