(34/全37ページ)
2012年2月9日
こんにちは。塾長の 吉村 です。 昨日は 平成24年度の都立高校の一般入試倍率 が発表されました。 各校ごとの倍率は 「平成24年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況」 をご覧くだ...(続きを見る)
2012年1月15日
相変わらず“ 寒い ”日が続きますね〜。 どうも塾長のヨシムラです。 昨日1月 14日(土) と今日1月 15日(日) は 大学センター試験 が実施されています。 いよいよ...(続きを見る)
2012年1月5日
皆さん。 あけましておめでとうございます。 日記の更新が遅れてしまいましたが 教室は1月 2日 から運営していましたよ〜(笑) 私も受験生を中心に生徒の指導を率先して行いま...(続きを見る)
2011年12月26日
クリスマス寒波 という代物がやってきているようです。 23日の お楽しみ会 によって私の財布も寒さを帯びつつも、 「盛り上がったから良かったね」と自分に言い聞かせています。 ・・・...(続きを見る)
2011年12月21日
こんばんは。 塾長の吉村です。 いよいよ冬期講習が始まりました。 冬期から通い始める生徒もいる中、 塾長は早く生徒が慣れてもらえるように 時にはおもちゃにされながら苦心しております(笑)...(続きを見る)
2011年12月8日
★ 冬期講習情報 ★ 日程: 12/17(土)〜1/8(日) なかなか学校の復習ができなかったアナタ。 思ったように学力が上げることができなかったアナタ。 冬休みは今まで...(続きを見る)
2011年12月3日
本日で冬期面談があらかた終了いたしました。 来週にあと何件か行う予定でありますが、 ひとまず区切りということで無事終えたことにほっとしております(笑) 面談を通して思ったことは、 やはり各...(続きを見る)
2011年11月20日
さて今回は、 ?「解けなかった問題が解けるような解説を書きこむ」 についてです。 自分の弱点を克服するためのノート作りに焦点を当てていきます。 やり方は非常にシンプルです。 ...(続きを見る)
2011年11月16日
“ぽーにょぽーにょぽにょ コマエの子♪” いよいよ狛江一中・狛江四中の 定期テスト を迎えました! 私も先週から塾生相手にフル回転しております。 おかげで頭が ぽにょぽにょ ・・・...(続きを見る)
2011年11月6日
≪どのような勉強をしたら学力・成績が上がるのか≫ 今回から仮にも一介の塾長である私が、 勉強法について考察を加えていき、 1つ1つ類別に紹介していく場を設けたいと思い立ちました。 ...(続きを見る)