パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
狛江教室

新着トピックス一覧

2013年5月15日

「勉強した気」になってはいけない

先週末、5/12(日)は 塾内模試である「 コンピュータテスト 」を実施しました。 中にはその日程に合わせることができずに今週受けている生徒もおりますが、 おおむね終了して、今週よりテストの...(続きを見る)

2013年5月8日

★ 努力の才能 ★

「努力できることが才能である。」 (国民栄誉賞受賞時の記事) ニューヨークヤンキース 松井秀樹選手の座右の銘として有名な言葉で、 松井の父が硲伊之助(はざまいのすけ)の言葉を2人の...(続きを見る)

2013年5月2日

ゴールデン・ウィーク【和製英語】

今はまさに ゴールデン・ウィーク 真っ盛りですね。 ですが、今年は中3日が平日なので、 平年と比べてまとまった休みを取りにくいかもしれません。 悲嘆にくれる方々も多いのではない...(続きを見る)

2013年5月1日

土日補講のお知らせ(5/4〜5/5)

今週末の補講(教室開放)の 時間帯についてお知らせします。 ? 4日(土)  17:00 〜 21:30 ? 5日(日)  14:00 〜 19:00 この時間帯に...(続きを見る)

2010年6月4日

【塾長日記】 はじめまして!!

みなさん、はじめまして!! 塾長の吉村と申します。 教室に通っている生徒さん 授業でみんなに勉強を教えている講師たち いつも教室を管理している塾長代理さん 楽しく、時には厳しく生徒・...(続きを見る)

2013年4月19日

λ 小学生応援キャンペーン λ

  がんばる小学生を応援します!   【先着5名様】 【入塾月より3ヵ月間】 1コマ 60分 月4回      6,300円 脱ゆとり化時代に生き残る学習法...(続きを見る)

2013年4月11日

「中1ギャップ」

『 中1ギャップ 』という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 「中学校で友達はできるだろうか」 「勉強についていけるだろうか」 そんな不安を抱えて子どもたちは中学校に入学します。 ...(続きを見る)

2013年4月4日

「学習無料相談会」実施のお知らせ

「 学習 無料 相談会 」実施します! 日程は随時。 教室にご連絡いただければいつでも設定いたします。 テーマは、ズバリ、「 勉強の仕方 」。 「勉強しているのに成...(続きを見る)

2013年4月3日

◆◇ 新年度スタート ◆◇

慌ただしい年度末から心機一転 新年度がスタートしました。 教室の前のドア看板もおNEWに新調しました。 新しいというのは気持ちがいいですね〜♪ 今月は新しい学年のは...(続きを見る)

2013年3月25日

ぽかぽか陽気 〜春期講習会開始〜

桜 の開花が満開を迎えていますね。 先週末は お花見 に行かれたご家庭も多い事でしょう。 だんだんと過ごしやすい季節に変わってきました。 そんな中、教室でも春期講習会が始まりました。 私...(続きを見る)