(17/全135ページ)
2024年1月29日
こんばんは。 いよいよ都立高校一般入試まで、あと1ヵ月を切りました。。。 そこで、こんな時期でやるべきこと!・・・過去問もそうですが、ベイシックな「漢字」・「英単語」、そして数学で言えば、「公...(続きを見る)
2024年1月25日
こんばんは。 いよいよ、都立高校の入試が明日から始まりますね。。。 最初は推薦入試! その倍率は、既に公表されており、うちもグラフ化してUpしましたが、見ての通り・・・になりす。 一般入試に比...(続きを見る)
2024年1月23日
こんばんは。 お待たせしました。 令和6年度都立高校推薦倍率を過去2年分も含めグラフ化しました。 ※以下をクリック、戻る時は戻るボタン 令和6年度都立高校推薦倍率(コース・単位制以外) ...(続きを見る)
2024年1月22日
こんばんは。 新しい年が明けてあっと言う間に1月も半ば過ぎというところで、そろそろ「春期講習」の準備を開始するところです。 スタートまであと2ヵ月ぐらいありますが、我々にとってはもう2ヵ月しかない...(続きを見る)
2024年1月18日
こんばんは。 またまた、ここ昨今「つくづく思うことシリーズ」なんですが、今日は、「数学苦手ベスト3!!」に触れてみたいと思います。 では発表! No.1・・・空間図形 No.2・・・平面図...(続きを見る)
2024年1月15日
こんばんは。 先週は、取り急ぎでグラフをUpしましたが、今日は少し詳しく見ていこうかと思います。 まず、全体的に見て昨年より倍率が低くなっているような気がしますかね。。。 少子化の影響もあるので...(続きを見る)
2024年1月10日
こんばんは。 男女枠撤廃後初の都立高校一般入試の倍率(第一志望)が出ました! 願書提出前の希望調査段階の集計結果です。 取り急ぎUpします! 以下をクリック! ※表示閲覧後は戻るボタン 令...(続きを見る)
2024年1月8日
こんばんは。 受験時や学校のテスト、そして模試の時などの必須アイテムである腕時計・・・皆さんも利用しているかとは思いますが、これは、デジタルではなく針と文字盤(数字も)がしっかりとあるアナログ時...(続きを見る)