パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

新着トピックス一覧

2022年10月10日

私立高校の合格内申基準

こんばんは。 中3の2学期の中間テストも終わり、内申FIXまであと1回のテストを残すのみとなりました。。。 そして2学期の期末テストが終了すると、1週間ほどで内申点が告げられます。 その内申...(続きを見る)

2022年10月6日

高校選びは大学選び

こんばんは。 そろそろ中3の高校選びも佳境に入ってきて、本決めをするころかと思いますが、そこでの留意点を少しお話しさせて頂こうかと思います。 選考の基準の1つに、「大学進学先」を入れておいて欲しい...(続きを見る)

2022年10月3日

筆記体

こんばんは。 今日は英語の「筆記体」のお話です。。。 と言うと「筆記体ってなにっ?」と聞かれそうですね。。。 あの、ぐにゃぐにゃした字のことです。。。絶対に何処かで目にしているはずです。 ...(続きを見る)

2022年9月29日

男女枠

こんばんは。 令和5年度の都立高校入試の実施要綱が発表されました。。。 大きな変更点としては、以前よりプログでも書いてきた「スピーキングテスト」の導入と男女枠の緩和拡大というところで、緩和は1...(続きを見る)

2022年9月26日

夏休み後の模試の結果が返ってきました!

こんばんは。 もう既に秋という感じですが、夏休み後に実施した模試が返ってきました。 いわゆる夏期講習の成果を図る大事な模試で、わくわくどきどきと待ち遠しかったのですが、ようやく返ってきました。 ...(続きを見る)

2022年9月22日

辞書引き

こんばんは。 最近、つくづく思うことの1つに・・・皆辞書を引かなくなった・・・というのがあります。 原因は、昔と比べて教材の巻末やページの欄外などに単語の意味が記載されていることが多くなったと...(続きを見る)

2022年9月19日

個別相談会

こんばんは。 あと2週間ぐらいで10月・・・しかし時が経つのが速いです。。。 学校説明会が盛んに開催される時期となってきました。。。 そしてその説明会ですが、コロナの影響で今は数年前と比べて...(続きを見る)

2022年9月15日

メリハリ

こんばんは。 いよいよ今週から、本格的に学校のテスト対策を開始しました。。。 私の生徒の中1達は、2学期中間ということもあって、テスト範囲を見る限り計算問題が主になりそうです。 はい、人生初めて...(続きを見る)

2022年9月12日

内申点

こんばんは。 9月も中旬に入り、そろそろ2学期の中間テストが近づいてまいりました。。。 中3にとっては、内申がFIXする一歩手前のテストですが、もちろんのこと大事にしていかねばというところです...(続きを見る)

2022年9月8日

本気モード!

こんばんは。 当塾の夏期講習も、中3も含めそろそろ終わろうとしています。 本当に良く通い続けて、がんばったと思います。ひとまずお疲れさまです!ね。。。 ただ、これからは受験後半戦・・・という...(続きを見る)