パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

新着トピックス一覧

2022年9月5日

小論文・作文のテーマ

こんばんは。 いよいよ今年も昨年の都立高校の小論文・作文のテーマ一覧が公開されました。。。 相変わらず、小論は「資料」を読み「課題」解決を述べさせるパターンが多いです。。。 過去問対策で我々...(続きを見る)

2022年9月1日

お買い物

こんばんは。 最近、小学生や中学生に算数・数学を教えている時、ちょこちょこ感じることがあります。。。 良くある「代金の問題」、「何々と何々を買って、お金を払っておつりもらう」的な問題や、「割引」が...(続きを見る)

2022年8月29日

9月模試!

こんばんは。 もう夏休みが終わります。 早いですね。。。 夏休みが終わり、9月に入るとうちでは、ビックイベントの模試があります。 夏休みどのぐらい実力が付いたかを確認する模試で、一年で一番...(続きを見る)

2022年8月25日

スピーキング練習、あれから・・・

こんばんは。 スピーキング練習をキックしてから1ヵ月ほどが経ちましたが、 練習を重ねる度に色々なことが分かってきました。まぁそれらは我々のノウハウになるのでとても良いことなのですが・・・ しかし...(続きを見る)

2022年8月22日

もう2学期の中間テスト!

こんばんは。 早いもので夏休みもあと1週間ほどとなりました。。。 皆宿題は終わってますかーーーー? なんと、2学期がスタートして早々に中間テストを実施する中学もあります。 かなり異例です。...(続きを見る)

2022年8月18日

目利き

こんばんは。 今日は幾分涼しいですかね。。。そろそろ夏も終わるのでしょうか? さて今日の言葉は「目利き」! 以前のブログでもお話ししましたが、講師達の半分以上の2/3がうちの元生徒です。 勤め...(続きを見る)

2022年8月15日

整理整頓しなさいっ!

こんばんは。 本日は、「勉強したくなーい!」「やらなきゃいけないのは分かってるんだけど・・・やる気がでなーーーい!」 なんていう子達に送るメッセージです。 実はこの類が一番のこまったちゃん達...(続きを見る)

2022年8月11日

どうしたら勉強が出来るようになる?

こんばんは。 しかし暑いですね。。。 くれぐれも熱中症にはお気を付けくださいませ。 さて今日は、「どうしたら勉強が出来るようになる?」です。 永遠のテーマでもありますが、その秘訣を少しお話しし...(続きを見る)

2022年8月8日

志望動機!

こんばんは。 そろそろ受験生達は受験年度の半分ぐらいの月日が過ぎようとしておりますが、そんな時期になると気になるのは、志望校決め・・・決まっている子、まだまだ漠然としている子、とりあえず決めてい...(続きを見る)

2022年8月4日

スピーキングテスト対策

こんばんは。 色々と物議をかもし、中止論まで出ておりましたが、結局、やることになりました。 まぁ予想通りというところですが、うちもネイティブティーチャーと相談しながら具体的な対策を考えていまし...(続きを見る)