パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

日々の歩み一覧

2021年5月13日

花袋忌

花袋忌 明治から昭和前期の小説家・田山花袋(たやま かたい)の1930年(昭和5年)の忌日。 田山 花袋(たやま かたい) 国木田独歩、柳田國男らと交わる。『蒲団』『田舎教師』な...(続きを見る)

2021年5月12日

看護の日(ナイチンゲールデー)

看護の日(ナイチンゲールデー) 1820年5月12日がナイチンゲールの誕生日だったからこの日になったようです。ちなみに1991年から日本でも「看護の日」という記念日が同じ5月12日に制定されていま...(続きを見る)

2021年5月11日

エベレスト日本人初登頂記念日

本日5月11日はエベレスト日本人初登頂記念日です。 登山と登山文化の発展・普及のために活動しているプロ登山家・竹内洋岳(たけうち ひろたか)氏が日本山岳会、植村直己冒険館の了解を得て制定しまし...(続きを見る)

2021年5月10日

四迷忌

本日5月10日は四迷忌です。 今日は明治時代の小説家・翻訳家である二葉亭四迷(ふたばてい しめい)の1909年(明治42年)の忌日です。 二葉亭四迷について 1864年4月4...(続きを見る)

2021年5月9日

母の日

本日5月9日は母の日です。 母の日は日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日です。 英語表記は「Mother's Day」になります。 日本やアメリカでは5月の第2日曜日に祝いますが、その...(続きを見る)

2021年5月8日

世界赤十字デー(赤十字平和デー)

本日5月8日は世界赤十字デー(赤十字平和デー)です。 1948年(昭和23年)にスウェーデンの首都ストックホルムで開催された第20回赤十字社連盟理事会によって制定されました。 日付は赤十字の...(続きを見る)

2021年5月7日

博士の日

本日5月7日は博士の日です。 1888年(明治21年)の5月7日、植物学者の伊藤圭介、数学者の菊池大麓、物理学者の山川健次郎など25人に日本初の博士号が文部省によって授与されました。 この時...(続きを見る)

2021年5月6日

さくらパンダの日

本日5月6日はさくらパンダの日です。 東宝映画『余命1ヶ月の花嫁』を製作した「April Bride」Projectによって制定されました。 日付は映画のモデルとなった長島千恵さんの命日が2...(続きを見る)

2021年5月5日

こどもの日

本日5月5日はこどもの日です。 「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことを趣旨とした「国民の祝日」の一つです。 「(春の)大型連休」とも呼ばれる「ゴール...(続きを見る)

2021年5月4日

みどりの日

本日5月4日はみどりの日です。 「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨とした「国民の祝日」の一つです。 「(春の)大型連休」とも呼ばれる「ゴールデンウィ...(続きを見る)