(101/全477ページ)
2021年5月3日
本日5月3日は憲法記念日です。 「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」ことを趣旨として設けられました。 「国民の祝日」の一つです。 「(春の)大型連休」とも呼ばれる「ゴールデ...(続きを見る)
2021年5月2日
本日5月2日はえんぴつ記念日です。 1886年(明治19年)の5月2日、眞崎仁六(まさき にろく)氏が東京・新宿(新宿区内藤町)に眞崎鉛筆製造所を創立し、日本初の鉛筆の工場生産が始まりました。...(続きを見る)
2021年5月1日
本日5月1日は新しい元号「令和(れいわ)」が始まった日です。 5月1日は「令和はじまりの日」や「令和スタートの日」などとも呼ばれます。 「令和」は「平成」の後で、「大化」以降248番目の元号...(続きを見る)
2021年4月30日
本日4月30日は図書館記念日です。 1950年(昭和25年)の4月30日、「図書館法」が公布されました。 「図書館法」の目的は、社会教育の精神に基づき、公共図書館の設置や運営に関して必要な事...(続きを見る)
2021年4月29日
本日4月29日は昭和の日です。 「国民の祝日」の一つで、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」ことを趣旨としています。 「(春の)大型連休」とも呼ば...(続きを見る)
2021年4月28日
本日4月28日は缶ジュース発売記念日です。 1954年(昭和29年)の4月28日、明治製菓株式会社が日本初の缶ジュース「明治天然オレンジジュース」を発売しました。 発売当時は「ビン詰」のジュ...(続きを見る)
2021年4月27日
本日4月27日は駅伝誕生の日です。 1917年(大正6年)の4月27日、京都・三条大橋から東京・上野不忍池までの23区間の約508kmを3日間かけて走る東海道五十三次駅伝競走(東海道駅伝徒歩競...(続きを見る)
2021年4月26日
本日4月26日はリメンバー・チェルノブイリ・デーです。 1986年(昭和61年)の4月26日、旧ソ連のウクライナ共和国のチェルノブイリ原子力発電所で、大爆発事故が発生しました。 今日はチェル...(続きを見る)