(97/全477ページ)
2021年6月11日
入梅 皆さん、暑い日が続きますが、今日は雲が多く、湿気はあるものの、日差しがない分少し過ごしやすいですね。今日は、季節の節目としても大切な 「入梅」 です。 「入梅(にゅうばい)」は、...(続きを見る)
2021年6月10日
路面電車の日 皆さんは、岡電乗ったことはありますか。岡山市内をゆったり走る路面電車です。岡電の正式名称は、岡山電気軌道になります。そう、今日は、 「路面電車の日」 です。 日付は「ろ...(続きを見る)
2021年6月9日
たまごの日 皆さん、1週間に卵はどのくらい食べてますか?最近は、価格が値上がりしているとはいえ、食卓には欠かせない食品ですよね。卵焼き、目玉焼き、スクランブルエッグ、卵ご飯…と、ほぼ毎日お世話...(続きを見る)
2021年6月8日
ホールケーキの日 皆さん、こんにちは。ケーキと言えば、ホールケーキ。昔は、誕生日やクリスマスでは欠かせないものでしたね。ご家族と住んでいる人なら、今でも何かしらの大切な日に購入して見かけてい...(続きを見る)
2021年6月7日
落語の日 皆さん、こんにちは。今日は「落語の日」です。笑福亭鶴瓶さんは、テレビで引っ張りだこですけれど、あの方は落語家です。明石家さんまさんも 元?落語家出身です。私は時間があるときには「笑...(続きを見る)
2021年6月6日
メロンの日 ! 皆さん、メロンと言えば、どこが多く生産されているか知ってますか?昔は、北海道の「夕張メロン」が有名なので、つい、北海道だと思っている人もいるでしょう。ところが、1位は茨城県で、...(続きを見る)
2021年6月5日
ろうごの日 皆さん、今日は 「ろうごの日」 です。中には、おじいちゃんやおばあちゃんと暮らしている人もいることでしょう。今、日本は超高齢化社会の中の真っ只中です。この日をきっかけに、普段考...(続きを見る)
2021年6月4日
蒸しパンの日 皆さん、こんにちは!今日は 「蒸しパンの日」 です。 高校生の頃、勉強の合間におやつとして、よく食べてました。くどくなく、ほんのり甘いパンは、あきない味なので好きでした。ただ...(続きを見る)