(26/全479ページ)
2023年9月12日
みなさん、こんにちは。 お店などから、家に郵便物が届くことはよくあると思います。 では普段、自分から手紙やハガキを出すことはあるでしょうか。 最近では新年の挨拶などを LINEで送る人、...(続きを見る)
2023年9月11日
みなさん、こんにちは。 理科の時間などで、植物について習うことがあるかと思います。 植物の葉は、効率よく光合成をするため上下に重ならないように 成長すると習います。 ここで野菜のキャベ...(続きを見る)
2023年9月10日
みなさん、こんにちは。 夏の終わりが近づいて来たと感じる暑さになってきましたが、 この夏、かき氷を食べたでしょうか。冷たい食べ物は暑い夏には 欠かせない物ですが、急いで食べると頭が痛くなりま...(続きを見る)
2023年9月9日
みなさん、こんにちは。 昨日のお話のおまけです。家庭用の電気"交流"の話をしたときに、 電気は 1秒間に 50回、または 60回点滅を繰り返していると 言いましたが、なぜ回数が定まっていない...(続きを見る)
2023年9月8日
みなさん、こんにちは。 昨日、高速で回転する物を撮影したときに回転がゆっくりに 見えたり、止まって見えたり逆回転しているように見えたりする 現象についてお話ししました。これをストロボ効果と言...(続きを見る)
2023年9月7日
みなさん、こんにちは。 プロペラと言われるとどんなものを想像するでしょうか。 扇風機の羽もそうですし、ヘリコプターなど空飛ぶ乗り物にも 付いていますね。これらは空気を動かしているわけですが、...(続きを見る)
2023年9月6日
みなさん、こんにちは。 猛暑日と言われるほどの日は無くなってきましたが、まだまだ 油断ならない暑い日が続きますね。少し熱い程度という日になると 冷房を付けるべきか、扇風機やうちわなどでしのぐ...(続きを見る)
2023年9月5日
みなさん、こんにちは。 昨日、日本最北端と北方領土のお話をしましたが、 歴史的・政治的な背景がなくても、最北端の認識が変わったことが あります。 北海道の北西部にある離島"礼文島"の北...(続きを見る)