(6/全143ページ)
2025年2月7日
■ 東京都内!私立中学入試!合格実績! (令和7年4月新入学生) ・ 品川翔英中学校 合格おめでとうございます! にほんブログ村 にほ...(続きを見る)
2025年2月7日
イルージョンは幻想、幻覚、錯視などと日本語に訳されます。 最もよく知られているのは錯視でしょう。 おなじグラデーション(色の濃さ)の灰色のハートマークがあった時、その背景のグラーデーション...(続きを見る)
2025年2月7日
■ 東京都内!私立中学入試!合格実績! (令和7年4月新入学生) ・ 安田学園中学校 合格おめでとうございます! にほんブログ村 にほ...(続きを見る)
2025年2月7日
■ 首都圏私立中学入試!合格実績! (令和7年4月新入学生) ・ 光英VERITAS中学校 合格おめでとうございます! にほんブログ村 ...(続きを見る)
2025年2月5日
新小6楠隼特別講座の最終入塾締切日を今月2月21日に変更いたします。 今春に過去最高の合格者数を出せたことで楽観的になっていたようです。落ち着いて冷静になり、全員合格させることの難しさを改めて感...(続きを見る)
2025年2月4日
都立中が第一志望の受検生は、2月3日の本番が過ぎ、併願校の受験もそろそろ終わった頃かと思います。 みなさん、お疲れさまでした。 合格発表まで落ち着かない日々がまだ続くかと思いますが、しっか...(続きを見る)
2025年2月1日
ついに本日2月1日から、東京・神奈川の中学入試と、首都圏私立大学の一般入試が始まりました。 月日が流れるのは早いものです。 本番だからと気負いしすぎずに、いつも通りに臨んでください。 ...(続きを見る)
2025年1月28日
今春の当教室からの楠隼中入学(進学)予定者は現時点で4名です。 今年度は合格者数と入学者数ともに過去最高人数となりました。 楠隼は来年度からは女子も受検可能となります。 そこで「新小...(続きを見る)
2025年1月27日
今年、募集基準なしで小6下期(正確にはほぼ直前数か月期)から指導した受検生が、のきなみ楠隼に合格するという、快挙をあげることができました。いずれも本格的な適性検査対策塾には通っていなかった受検生です。...(続きを見る)