(6/全142ページ)
2025年1月14日
■ 首都圏私立中学入試!合格実績! (令和7年4月新入学生) ・ 浦和実業学園中学校 合格おめでとうございます! *適性検査型入試での合格です。 <お知らせ1> 新年度...(続きを見る)
2025年1月11日
新春「授業料半額」キャンペーンですが、各系統ごとに先着順とさせていただきます。 公立中高一貫系統:先着3名 私立中高一貫系統:先着2名 中学進学準備系統:先着3名 難関私立大学系統:先着2...(続きを見る)
2025年1月10日
本日1月10日は埼玉決戦が始まる日ですね。 無事に初陣を飾ることができたわが子を、誇りに思ってください。 そして、 一戦一戦と陣を重ねるごとに逞しくなっていくわが子を、愛でてあげてく...(続きを見る)
2025年1月8日
明けましておめでとうございます。 7日までにご挨拶できず申し訳ございません。 多忙を極めた冬期講習が終わりました。体験授業の受付を再開します。 現在、魅力的な新春キャンペーンを展開中...(続きを見る)
2024年12月23日
新春「授業料半額」キャンペーン実施中 3月までの授業料が半額になります。 現在募集中のすべてのコースと講座(添削講座を除く)が対象です。 ぜひご利用ください。 また新小6(現小...(続きを見る)
2024年12月19日
全国募集の公立中高一貫校「楠隼」の出願倍率が発表された。 倍率:1.93倍 昨年よりも倍率が上昇しており厳しい闘いが予想される。出願人数は県内勢よりも県外勢が上回る。県外勢だけでほぼ定員が...(続きを見る)
2024年12月17日
まもなく始まる大学入試(一般入試)は、特殊要因からかなり厳しい入試になる。昨年ならギリギリ合格できた受験生は軒並み不合格を覚悟しなければならない。 今年度の高校3年生人口は約110万人で、昨年度...(続きを見る)
2024年12月16日
いくつかの【お知らせ(ご連絡)】がございます。 一つ目、「お電話してほしい」とのお問い合わせを多くいただきます。大変申し訳ございませんが、お電話してのご案内には対応していりません。またお電話をい...(続きを見る)
2024年12月11日
小5と中2と高2は、この絶好の機会を逃してはならない。 何のことだろうか。 小6や中3や高3など受験期を直前に控えた受験生の姿をリアルに見ることができる機会は、小5と中2と高2にとってこの...(続きを見る)