(10/全142ページ)
2024年9月19日
授業を聞いたり、知識を覚えたり、解き方を学んだり、問題を解いたりすれば、その取り組みの質や量に相関して、算数や数学や理科や社会の成績は上がっていきます。 しかし、国語だけは、いくら取り組んでも成...(続きを見る)
2024年9月18日
みなさんのお子さんに、こんなことはありませんか。 物語文を読んだ後にストーリーを正確に説明できない。 説明文を読んだ後に筆者の意見を適切に説明できない。 物語文を読んだ後に物語には存在し...(続きを見る)
2024年9月12日
公立中高一貫校入試と大学入学共通テストが、おなじ土俵で論じられることは少ないですが、実は重要な共通点があることにお気づきでしょうか。 ・情報収集する力 ・思考判断する力 ・言語表現する力 ...(続きを見る)
2024年9月11日
入学金無料キャンペーンの残数についてご案内します。 新たにお2人がご入塾されましたので、 9月10日時点で残り人数は7人となりました。 9月13日を過ぎますと残り人数は4人となります...(続きを見る)
2024年8月27日
入学金無料キャンペーンを実施します。 約5年ぶりかと思います。 ■対象人数:先着順に9名限定 *「通塾受講」と「在宅受講」を合計した人数です。 *「通塾受講」は5名までとし、残りが...(続きを見る)
2024年8月28日
楠隼コースについてのお問い合わせをいただくことがございます。楠隼中コースの募集再開は今も検討はしております。 楠隼中コースは、コース創設以来5年間連続で、毎年1学年につき1〜2名以下しか在籍して...(続きを見る)
2024年9月4日
中学受験「マルチターゲット」コースを特設で新設しましたのでご案内します。 マルチターゲットとは、適性検査型中学入試と学力試験型中学入試と高校受験のいずれにも対応するというコースという意味です。 ...(続きを見る)
2024年8月20日
適性作文演習講座生を募集しています。 *いつもクリックで応援していただきありがとうございます。 にほんブログ村 にほんブログ村...(続きを見る)
2024年8月17日
小学生向け各コースの募集基準ですが、複雑になっていたため、都立中コースと私国立中コースを原則おなじにして、小学生向け高校受験コースも原則おなじにしました。 詳細は各コースのページでご確認ください...(続きを見る)
2024年8月14日
完全無料!夏の受検相談会を開催します。 詳細はホームページのトップページから該当バナーを開けてご確認ください。 最終開催日は8月23日(金)です。 先着順にご予約をお受けいたします。...(続きを見る)