(11/全137ページ)
2024年4月7日
少子化は今後10年で深刻さが加速する。 約10年後の2035年には、中学生以下の全国人口は、2023年のよりも25%減少する。地方圏では30%以上減少する。東京都内は少子化の影響が最も小さく20...(続きを見る)
2024年4月4日
大手塾の一つが2024年度から公立中高一貫校受検指導から実質的に撤退したようだ。 昨日の夜に立ちよった書店で書架にあった有名情報誌に最新の情報として掲載されていた。しかも、情報源はその大手塾から...(続きを見る)
2024年3月31日
2024年は大転換の年となりそうだ。 特に大学受験と中学受験が大転換期を迎える。 まず、大学受験は新課程入試の初年度になる。 大きく変わるのは共通テストの社会と数学である。 社...(続きを見る)
2024年3月23日
受験科目としては文系でも理系でも外せない英語であるが、この英語を苦手とする人が怖ろしく多い。 苦手といっても、大きく分けて2つあり、入試全教科の中で「相対的」に苦手なケースと、他の教科はさておき...(続きを見る)
2024年3月22日
都立中の受検対策をご希望される外部生保護者からの悩ましい入塾の「問い合わせ」が後を絶たない。 次のような内容のものだ。 ”私立中受験対策専門大手塾に通わせているが成績が伸びず(下がり)志望...(続きを見る)
2024年3月21日
医学部医学科に強い高校や中高一貫校としては灘やラ・サールが有名だが、それを知っているだけでは医学部入試の全貌は見えてこない。 国公立大学医学部医学科に強い高校や中高一貫校と、私立大学医学部医学科...(続きを見る)
2024年3月19日
私立大学の学費がどのくらいかご存知だろうか。 首都圏の私立大学医学部医学科の6年間の学費を100万円単位の概数で確認しておく。 <学費が高いトップ6>(単位:万円) 東京女子医科大学:4...(続きを見る)
2024年3月18日
大学進学率は全国平均で50%を超えるようになったが、高校進学率は随分前からほぼ100%であることの認識に異論はないであろう。 高校受験で進学校と呼ばれているのは高校受験偏差値で65前後からである...(続きを見る)
2024年3月14日
学校法人順天堂(順天堂大学)と学校法人宝仙学園(宝仙理数インター)は系属校協定を締結した。 協定時期:令和6年4月1日(当面は6年間) 内部進学:医学部数名(人数や学部を拡大予定) 順天...(続きを見る)
2024年3月11日
適性作文や入試小論文の攻略法で、これまで説明してきたことを裏づける参考書籍があるので、ここで紹介しておきたい。 公立中高一貫校の適性作文や、入試小論文が、国語ではないことの証左となろう。 ...(続きを見る)