(89/全142ページ)
2020年6月22日
県立楠隼中「合格」コース を 都立中合格「C」コースに統合 します。 「都立中合格コース」の指導ノウハウを準用して、楠隼中独自の出題傾向に合わせた受検指導を行うことにより、教室からの初めての受検...(続きを見る)
2020年6月19日
東京では、いまだに多くの、新型コロナの感染者数が、毎日のように、報道されている。 しかし、学校の登校授業は通常に戻る方向にある。 しかし、県境を越えた移動自粛も緩和方向にある。 しかも、...(続きを見る)
2020年6月19日
都立合格コースにおきます、各コースの対象校を、最新の入学難易度をもとに変更しました。 詳細は、HP内の各コースのページでご確認ください。 よろしくお願いします。...(続きを見る)
2020年6月18日
港区内にある、高輪学園高輪中学高校は、6月22日(月)より、平日6時限と土曜4時限となる、時間割通りの「登校授業」を再開すると、全生徒と全保護者に通知した。 在校生高学年は4月から、新入生は5月...(続きを見る)
2020年6月16日
6月11日、東京都教育委員会は、令和3年度都立高校入試について、「臨時休業の実施等を踏まえた配慮事項」を発表した。 一般入試で、中3後半で学ぶ範囲の一部が除外される。 数学:三平方の定理、...(続きを見る)
2020年6月15日
6月15日、都立中の昨年度の入試結果を踏まえて、都立中コースのコース毎の対象校を変更した。 具体的には、HPの各コースをご覧あれ。 変更理由を書いておく。 ・九段B男子(Tへ格上げ)...(続きを見る)
2020年6月15日
東京都教育委員会は、6月11日に、都立中学校の入試日程を発表した。 特別枠:2月1日 一般枠:2月3日 つまり、変更は何もなかった。 これは、この日記でかなり前に事前予想した通りと...(続きを見る)
2020年6月15日
都立中は、本日6月15日(月)より、午前午後を通しての授業に戻る。 ・九段が40分の短縮授業による6時間授業に ・小石川が35分の短縮授業による7時間授業に 他の都立中学は、現時点で確認...(続きを見る)
2020年6月13日
令和2年度まで、都立併設型中高一貫校の高校入試問題は、英語・数学・国語は「グループ作成問題」が出題されてきた。 これは、都立日比谷高校など重点進学校の「自校作成問題」に似ていながら、「自校作成問...(続きを見る)
2020年6月8日
県立楠隼中「合格」コース を 新設 します。 「都立中合格コース」と並行して、「公立中高一貫合格コース」を開設し、『県立楠隼中学「合格」コース』を新設します。 ご好評いただいています「都立...(続きを見る)