パソコン版を見る

三田学院

教室からのお知らせ・スタッフ日記一覧

2020年3月13日

【都立中】東大現役合格者数ランキング

都立中の東大現役合格者数について見てみる。現時点で把握できた現役合格者数での分析である。浪人を含めると複数学年での評価になってしまうので、現役だけで比較してみると、次のようになる。数字は人数である。 ...(続きを見る)

2020年3月13日

【体験授業】をお待ちいただいていた方々へ

【体験授業】をお待ちいただいていらしゃった方々へ すべての方に返信を指し上げましたと思いますが、もし体験授業をお申込みいただきながら、まだ、こちらからの電子メールが届いていない方が、いらっしゃい...(続きを見る)

2020年2月28日

【小学英語の教科化】へ対応

新年度の指導内容改革の第一弾として、教育指導要領改訂に伴って小学校で「英語が教科化」されることに対応し、「小学英語」の拡充を実施する。完全に学年に対応した指導内容にする。 旧)小学英語標準編+小...(続きを見る)

2020年2月26日

【新型ウィルス対策】ご在宅での体験授業を導入

新型ウィルスの感染拡大に伴う措置としまして、体験授業を在宅のままでも受けていただけますように、暫定的に変更します。 原則として、在宅受講をご希望されます方でも、初回の体験授業の際にご来室をお願い...(続きを見る)

2020年2月25日

【都立中】「算数選抜」コースの募集を開始

都立中合格コースで「算数選抜」の募集を開始しましたのでご案内します。 「算数選抜」をご希望の方は、まず算数のテストを受けていただきます。手数料の2,500円(税込)は、当日現金でお持ちください。...(続きを見る)

2020年2月22日

新型ウイルスで「入学者招集」中止の衝撃

新型ウイルスに関する報道が続いている。 コンサートやイベントの中止の動きが広がっているが、ついに入試後の合格者招集日が中止となり、WEB、電子メール、郵送などによる代替となったという知らせに接し...(続きを見る)

2020年2月20日

【都立中】コースに「算数選抜」コース創設

都立中入試は、一昨年度入試から、さらに難易度を上げ、新たなステージに入った。もちろん、難易度上昇は総論であり、上位校や中位校の一部で難易度上昇は鮮明でありつつも、シンプルに難易度上昇では語れない現象も...(続きを見る)

2020年2月22日

【中国地方】からお問い合わせいただいた方へ

中国地方からお問い合わせの方へ お問い合わせいただき誠にありがとうございます。 現在、郵送によります資料送付は行っておりません。ご質問には電子メールでお答えします。 電子メールアドレ...(続きを見る)

2020年2月19日

【都立中】名刀持ちではなく、優れた剣士となれ

極寒の季節はいつしか過ぎ去り、まだ肌寒いながらも、春の陽射しを感じることができる頃となった。 年が明け、中学受験の埼玉入試が解禁となった1月早々から、多くの受験生親子のように、極度の緊張を迫られ...(続きを見る)

2020年2月18日

【体験授業】をお申込みいただいた方々へ(2)

【体験授業】をお申込みいただいた方々へ(その2) ご案内までに日数を要し、大変申し訳ありません。 順次、ご案内をさせていただいておりますが、日程調整の都合上、体験授業の実施日が、ご予約の順...(続きを見る)