(97/全137ページ)
2019年3月18日
ある都立中で開かれた保護者会で、教員から保護者に伝えられた内容が衝撃的である。 「これまでは、補習や追試などで、手厚く救いの手を差し伸べてきましたが、新学年からは、もう自力で這い上がる努力をする...(続きを見る)
2019年2月24日
2月22日午後に都立高校入試が終わり、一段落した解放感からか、23日は朝寝坊に、昼寝に、夜は早寝と、すっかリラックスさせていただいた。 今年度は受験生が少なく、例年と比べて精神的に楽な方であった...(続きを見る)
2019年2月28日
港区立中学校の希望選択制による繰り上げ状況が、2月26日付けで公表された。 三田中学定員100人:学区内135人+学区外96人=入学希望者合計231人 学区外からの入学希望者は、抽選順位に...(続きを見る)
2019年2月22日
公立中高一貫校を熱望するなら、茨城県に引っ越すのが、いいのかもしれない。 茨城県は2月20日、2020年から2022年に、公立中高一貫校を10校を増設すると発表した。既存の3校(連携型1校を除く...(続きを見る)
2018年12月31日
新年の抱負、第一弾をお伝えする。 都立中の全く新しい合格指導を開始する。 新小4もしくは小4早期から入塾し、入塾当初から一貫してコースに参加し、受検直前までの3年間を継続受講する受検生に限...(続きを見る)
2019年2月12日
すでに1年ほど前に、資料請求については「全面的にお断り」申し上げているところでありますが、依然として高水準の「資料請求」が寄せられており、憂慮しております。 特定の学年や受験対象に絞った指導を行...(続きを見る)
2019年2月8日
統計不正。まぎれもなく「騙し」である。 ところが、長い歴史の中で、国家も、政府も、役所も、統計不正によって「民」を騙してきた。国家は、他の国家を騙してきた。世の中から、騙しがなくなることはなかっ...(続きを見る)
2019年2月5日
ここで興味深いランキングをご紹介しておこうと思う。 このランキングをお勧めする理由は「率」(合格率)にある。 しばしば「実数」によるランキングが華々しく語られるが、「卒業生数」が大きければ...(続きを見る)
2019年1月30日
Aという者が、分かれ道にさしかかった。 どの道を選べば、目的地にたどりつけるか分からない。 私の信じる神よ、どの道を進めばよいか? 信徒よ、何を望むか?願いを一つかなえよう。 都立中合格が望み...(続きを見る)