パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2020年11月15日

アナロジー

本日の物理の演習講義を受けた人はラッキーでした。 今後,いろいろ学習する上でとても重要な考え方を学べました。 今日説明した電磁気学の内容が力学の内容とことごとく類似しているという話。 ...(続きを見る)

2020年11月14日

もう限界

日本もアメリカも,政治のトップが交代し,何か良いことがあるかというと,そんな予感が全くしない。 現代の政治は,もう人類全体にとって機能しないことがこのウィルスさわぎで明らかになっている。 ...(続きを見る)

2020年11月13日

ニュートリノといえば

小柴さんが亡くなったとのこと。 ニュートリノの研究でノーベル賞を受賞された方です。 その研究がその教え子に引き継がれて,梶田さんのノーベル賞にもつながっています。 奇しくも,...(続きを見る)

2020年11月12日

冬期講習

冬期講習について,申込書を中3と高3生には昨日より順次配布しています。 冬休みが短縮されているので,短期集中で頑張りましょう。 実施期間:2020年12月26日(土)〜2021...(続きを見る)

2020年11月11日

大阪府立高校の募集人員減らすなよ!

えらいことになってます。 かねてから指摘しているように,大阪府の教育政策は腐っています。 今回は,大阪府全体で2000人も定員が減ります。 ウチの塾近辺の府立高校も募集人員を...(続きを見る)

2020年11月10日

共通テストなのに

来年1月16日,17日が共通テスト第一日程。 そして,第二日程が30日,31日。 これは,毎年本試験があって,それが受けられなかった人のために追試験が行われたのと同じような話。 今ま...(続きを見る)

2020年11月9日

単位がないと意味がない

日曜日に理科の演習している生徒は,いつもひどいことを言われて帰ることになる。 普段,基本的には「良い子」が多いので,誰かにひどく貶されることなどないかもしれない。 それが,毎回ズケズケとい...(続きを見る)

2020年11月8日

公立高校がお得

公立高校の逆襲と題した記事 大阪の北野,天王寺,豊中,高津,茨木と,いわゆるトップ校の名前が挙げられている。 この10年で,旧帝大+東工,一橋,神大の合格者数が伸びた学校の特集だ。...(続きを見る)

2020年11月7日

シーズン終了

また最下位ということで・・・ 結局,山本くんは登板せず。 吉田選手,首位打者おめでとう! 今年は,とても残念な年でした。 学生時代から,おそらく,一度も野球場で観戦...(続きを見る)

2020年11月6日

教員の勤務時間

また意味不明のニュースが飛び込んできた。 滋賀県で,教員の残業時間を基準以下にするために,残業してないように土日の出勤データを削除する指示をしたとか? もう,本当に,いいかげんに気...(続きを見る)