(165/全598ページ)
2021年3月10日
日中は忙しく,春期講習が受けられない人は平常コマの時間帯に増コマすることができます。 3コマ以上を選んでお申込みください。 アップ時期が遅くなりました。 13日から休業期間になりますので...(続きを見る)
2021年3月17日
まことに申し訳ありません。 さきほどの訂正版もミスっていました。 火曜日の午後平常授業ありません。 こちらでご検討ください。 ↓ 春期増コマ申込書(再訂正版)...(続きを見る)
2021年3月17日
明日18日は公立高校の発表日ですので,終日塾におります。 まずは合否第一報をいただき,顔を見せてくれるとうれしいです。 19日は午前中塾を閉めております。 13時以降に来塾できる方は,メール...(続きを見る)
2021年3月16日
?直前期過去問指導 共通テストの点数がボーダーラインに達していたので、京都大学法学部に志望を決めました。尾崎先生に、直近5年分の入試の国語、数学、英語を指導していただきました。本番同様の解答用紙を毎...(続きを見る)
2021年3月15日
?緊急事態とアングラゼミ 緊急事態宣言が発令されて学校が休校になったときは、さすがに参りました。幸い(?)受験の年だったので、真面目に勉強していました。それからまもなく塾でアングラゼミが開講されたの...(続きを見る)
2021年3月14日
?高校2年生 2年前期の過ごし方は、1年の頃とほとんど変わりません。相変わらず早朝授業は続けていました。早起きはいつでもしんどいものですが、自転車を漕いでいるうちに目がバッチリ覚めるので、授業中に寝...(続きを見る)
2021年3月13日
その京大に合格した生徒,実は中学からウチの塾に来ています。 それで,中学時代も含めて長文の合格体験記を書いてくださいました。 ちょうど,塾が休業中で,ブログの手抜きをしたかったので,それを...(続きを見る)
2021年3月12日
今年は3名が京都大学に挑戦し,1名が合格しました。 その生徒が挨拶に来てくれました。 まあ,ウチの塾で良かったことはいくらかあったのでしょうが,それは追い追い披露するとして・・・ ...(続きを見る)
2021年3月11日
10年前の4月,実際に東北に行ったときの写真です。 これは仙台あたり。 内陸に船が置き去りになっていました。 当時の画像からは伝わらないものがあります。 それは「におい」です。...(続きを見る)