(163/全579ページ)
2020年9月19日
本日19日から27日まで,塾はお休みをいただきます。 物理と化学の講座を受講する人は27日にお会いしましょう。 それ以外の人は28日以降まで,自分で頑張ってください。 自習館は開けて...(続きを見る)
2020年9月17日
新内閣で驚いたのが「デジタル大臣」です。 そして,デジタル庁ができるの? とにかく,日本はデジタル化が進みません。 その根本的な原因を変えない限り,いくら大臣つくったり,庁が...(続きを見る)
2020年9月16日
9月29日からの英語,現代文の講座を申込忘れ?ている高3生はいませんか? 特に,現代文中級編が思っていたよりかなり少数です。 初級編でおよその解き方は説明していますが,実際のところ文系生徒...(続きを見る)
2020年9月15日
やっと涼しくなってきました。 夜に東の空を見ると,異常に赤い明るい星が見えると思います。 火星です。 最接近は10月ですが,視直径が20″を超えると模様も観察しやすくなります。 ...(続きを見る)
2020年9月14日
どうやら菅さんが総理大臣になるようです。 今回,総裁選をやる前から,派閥の票が決まっていて,選挙する意味あるの?って感じでしたね。 派閥政治って,昭和にもどったイメージ。 日...(続きを見る)
2020年9月13日
先日来てくれた大阪府立大生にも話をしたのですが,世の中には表に出て来る見える経済と,たしかに存在するのに見えない経済があるのです。 わからない人にはわからないでしょうが,それをどのようにとらえる...(続きを見る)
2020年9月12日
せっかく名指ししたので,もう少し具体的に根拠を書いておきますね。 早稲田摂陵は,まあ,本当によく校長が変わります。 それで,職員に聞いても良い評判がありません。 あそこは,自称世...(続きを見る)