パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2020年11月2日

未来は教育から

大阪が発展するなどという口車に大阪市民はなんとかギリギリで乗らずに済みました。 かねてからこのブログに書いているように,橋下のやった悪政によって,大阪の教育は大打撃を受けています。 ...(続きを見る)

2020年11月1日

追加合格が大問題!

大学のもっと破廉恥な行動を指摘しておきたいと思います。 追加合格者を多く出しすぎているのです。 異常なくらいです。 関大を例にあげますが,他の大学も同様の傾向があります。 関大...(続きを見る)

2020年10月31日

穿った見方ですが

その関大の後期入試廃止ですが,ホームページを見てもその確認がなかなかできません。 普通は,前年度と大きく変わる場合,ホームページ上で受験生によく周知すると思います。 この「普通は」というの...(続きを見る)

2020年10月30日

関大の3月入試がなくなった!

どの段階で発表されていたのか定かではありませんが,来春の関西大学は,ずーっとやっていた3月の後期日程入試を行いません。 これは,かなり衝撃的なニュースだと思います。 関関同立の中で...(続きを見る)

2020年10月29日

大学入試はお金持ちが有利

そろそろ,大学受験生は具体的にどの大学をどの日程で受験するかを決めないといけません。 迷っていることがあれば,塾生は相談に来てください。 さて,とりあえず急ぐのは11月からはじまる学校...(続きを見る)

2020年10月28日

念のため

10月は明日29日と明後日30日は5週目ということで授業はありませんのでご注意ください。...(続きを見る)

2020年10月27日

11月の予定表

11月の予定表です。 ご確認ください。 クリックでPDFが開きます    ↓ 11月の予定表...(続きを見る)

2020年10月26日

買収失敗

えーっ!2万円くれたら投票してあげたのにぃ・・・ という高校3年生が何万人いたのだろうか? 逆に,くれなくなったので投票してやんないよー,とか(笑) に...(続きを見る)

2020年10月25日

自画自賛

日曜日に物理と化学の入試問題演習をやっています。 他の演習と違うのは,最新の2020年度入試問題をそのままの制限時間で解いてもらう点。 一般的には,問題集の1つの問題を解いて解説などでしょ...(続きを見る)

2020年10月24日

学校で何が起こっているか

いじめの認知が増えているという話。 こういう記事はよほど注意して読まないと現実に何が起こっているか見誤る。 単純に,いじめが増加していると考える人もいるだろう。 ところが,実...(続きを見る)