パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2025年3月7日

一生のお願い(自転車の人へ)

自転車で来ている人へ,一生のお願いがあります! 駐輪場として借りている場所の白線からはみ出さないでください。 この写真,「ダメ!絶対」 たしかに,Bコマの人が奥に詰めていて,あと...(続きを見る)

2025年3月6日

春期講習について

3月25日から4月4日まで,春期講習です。 3月29日(土曜日)は休講で,それ以外の10日間ガッツリやりたい人大募集です。 前半5日,後半5日に分けますので,半分でもOk。 また,1...(続きを見る)

2025年3月5日

浪人するのによい塾

そろそろ浪人が決定した人が塾をさがす季節ですね。 浪人生を指導できる塾も多くありません。 なので,たいていは大手の駿台や河合塾を考えると思います。 ところが,大手予備校が合わない生徒...(続きを見る)

2025年3月4日

面積の単位

2600haと言われてもわからないですぅ 甲子園球場何個分とか言ってもらわないと・・・ ちなみに,ha=ヘクタールですが, h×aのことですからね。 hはhPaのhとおなじく「...(続きを見る)

2025年3月3日

巨星墜つ

もしもノーベル賞に「地学賞」があったら,確実にもらっていたであろう世界の杉村新先生が亡くなりました。 101歳でした。 私は,大学で卒論を指導していただき,卒業後もずっと気にかけていただい...(続きを見る)

2025年3月2日

直前演習

今日は今年度最後の日曜特訓でした。 府立高校入試直前の生徒を中心に,終日の特訓。 大阪府は受験校ごとに入試問題のタイプが異なるので,各自のタイプの模擬問題を用意してやってもらいました。...(続きを見る)

2025年3月1日

やっぱり的中!

おそらく,ほとんどの数学の先生が予想していたとおり,やっぱり出ました! 2025がらみの出題。 この数字は完全平方数,つまり45の2乗なんです。 3と5に分解できるし,いろいろな問題...(続きを見る)

2025年2月28日

重大発表

さて,今年大きな変化があると言いました。 実は,この3月で別館の契約が終了して使えなくなります。 長らく使用させてもらいましたが,今後はすべて本館で行います。 すると,別館2階の...(続きを見る)

2025年2月27日

ばれたか

しょーもないニュースですが, 修学旅行先の京都で,教職員が業者から1日パスをもらってて,交通費を浮かしてたという話。 誰がチクったん? 公立中学なので問題になったわけです。 ...(続きを見る)

2025年2月26日

3月予定表

3月の予定表です。 3月14日から,本館で休日も自習可能とします。 今まで塚原で利用していた女子も本館で自習できます。 説明が必要なので,利用希望者はできるだけ8日の17時までに本館で説明を...(続きを見る)