(19/全597ページ)
2025年4月29日
今日は天気のよい休日ということで、高野山に自転車で登ってみました。 車に自転車を積んで行って、九度山からスタート。 大門まで約20kmの登坂です。 まあまあしんどい(笑) 自転...(続きを見る)
2025年4月28日
京都の私学が一堂に会して展示・相談会があります。 6月の7日、8日 場所はみやこめっせです。 京都にはよい私学がたくさんありますのでぜひ。 事前エントリーが必要です。 ...(続きを見る)
2025年4月27日
高槻市の南部にはれんげ畑が多く見られます。 これ,勝手に生えてくるのではなく,意図してれんげ畑にしているのです。 れんげは大気中の窒素を固定することができ,田植え前にれんげを土にすき込...(続きを見る)
2025年4月26日
千里高校に合格した生徒の保護者の方にご感想をいただきました。 ****************************** 【全般的なご感想】 受験間際となっても言葉のプレッシャーで勉強を促...(続きを見る)
2025年4月25日
5月の予定表です。 GWは4月28日は平常どおり。 4月30日と5月1日,2日は夜に高校特別講座があり,平常授業はお休みです。 あとはカレンダーどおり4月29日,5月3日〜6日が休館です。 ...(続きを見る)
2025年4月24日
今日の昼間に浪人生たちに英語の授業をしました。 そのときに考えてもらったのがコチラ 1) Can you prove it to us? 2) The new machine p...(続きを見る)
2025年4月22日
原点は大切なのです。 昨日は,親御さんに原点を忘れてませんか?と問いました。 そして,今日は多くの生徒さんにも問いますね。 原点忘れてませんか? これも, これも, ...(続きを見る)
2025年4月21日
たいていの親御さんは,子の学業成績アップを塾に期待していると思います。 さらには,どこかの学校の入試合格を期待しているかもしれません。 ところが,ウチの塾は合格を売ってませんし,それは他の...(続きを見る)