(18/全597ページ)
2025年5月8日
小学校に外部の人が入って暴れたという一報を見て,池田小学校の事件を思い出しました。 世の中,おかしな人がいるので怖いなーと思ったら,実は全く別の種類の案件ですね。 どうやら,いじめ...(続きを見る)
2025年5月6日
安藤忠雄さんといえば,大阪出身の偉大な建築家です。 今,梅田で安藤忠雄展が「青春」と題して開催されています。 青春というと,サミエル・ウルマンの「青春とは人生のある期間を言うのではなく...(続きを見る)
2025年5月4日
たぶんどなた様にとっても全くどーでもいい話ですが, 本日参加したテニスの試合で二位でした! 決勝戦は5試合目ということで,体力的にヘロヘロでした。 まあ,こんなもんでしょう。 ...(続きを見る)
2025年5月3日
昨日の化学は束一的性質でした。 希薄溶液に関するイロイロなことを一束にまとめて解説したわけです。 その中で,ウチの塾独自のプログラミング的濃度計算法を伝授しました。 さらに,なんとな...(続きを見る)
2025年5月2日
三角形の面積の求め方を知ってますか? 今日の授業では,その方法を伝授しました。 おそらく他の塾では教えない方法でしたね。 この方法で,すべての三角形の面積がカンタンに求められます。 ...(続きを見る)
2025年5月1日
よくテレビで「高速道路逆走」のニュースが流れてきます。 どうしてちゃんと確認しないのでしょうね? 恐ろしいですね。 お年寄りの逆走が多いように印象づけられていますが,若い人も危ないで...(続きを見る)
2025年4月30日
今日の数学は確率でした。 PとかCを使わずに解く方法を伝授。 特別講座を受講してくれた生徒たちは使わない意味がわかったでしょう。 ただ,ほとんどの問題集の解答解説はPやCの...(続きを見る)