(16/全597ページ)
2025年5月28日
京都西山高校の入試広報の方が来られてお話をうかがいました。 以前からお伝えしているように,大阪府に住んでいても私立高校は京都でも兵庫でも通学できるのです。 そして,他府県の方が大阪府の...(続きを見る)
2025年5月27日
トラブルがあったことは事実です。解決金として9000万円いや90万円をお支払い・・・ (ほんとうは向かいの広沢電気さんのコネでその半額ぐらい) このことにより、今後の教育活動についても支障なく...(続きを見る)
2025年5月26日
明日27日は朝から本館のエアコン工事の予定です。 いつも自習してもらっているところの天井のエアコンです。 おそらく午後には終わっているので,特別講座を受ける人は夕方には自習できると思います。...(続きを見る)
2025年5月24日
今日の物理の授業を聞けた塾生はほんとにラッキーです。 他の塾や学校,大手の予備校でも聞けない大学入試の「真実」を知ることができたハズです。 実際,この方向で勉強していったら総合型の推薦入試...(続きを見る)
2025年5月23日
テレビ見ていると、びっくりするくらい転職のCMが多い。 もう、終身雇用などというのは基本形ではないのかも。 しかし、とあるCMで「自分の強みわからんけど転職したい」みたいなのがあった。...(続きを見る)
2025年5月22日
次の土曜=5月24日は19時から物理特別講座があります。 受講する人はミリメートルまで測れる「ものさし」を持参してください。 力の図示に使います。 学校の教科書も持参してくだ...(続きを見る)
2025年5月21日
京大生がそんな悪いことするはずが・・・ TOEICの不正受験で京大院生が関与していたという記事。 やっていたのは,やはりC国人でした。 京大の名前を汚さないでほしいですね。 ...(続きを見る)
2025年5月20日
現代文の解答例って,トンデモな場合がよくあります。 でも,数学などと違って,校閲者がその間違いを指摘できないというジレンマがあります。 現代文の解答解説を執筆するような「大先生」ですから,...(続きを見る)
2025年5月20日
大阪府立高校の校長先生大募集をもう少し詳しく見てみましょう。 どのような能力を求めているの? リーダーシップ 発想力,企画力,洞察力,先見性 マネジメント力,実行力 すばらし...(続きを見る)