パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2025年7月9日

人間のやることですから

昨日の現代文の授業から。 現代文の授業なのに,英単語を並べています。 run,walk,sit,mica だいたい,現代文も英語も,出題する人も人間だし,解く受験生も人間なのです...(続きを見る)

2025年7月8日

やればできる

何年も、ずーっとできなかったことができるようになると嬉しいものですね。 今日は、とある試験を受けて、みごと合格しました。 毎年受けているのですが、今まで1度も合格していません。 あと...(続きを見る)

2025年7月7日

777

今日は7月7日で七夕です。 今年は晴れて,織姫と彦星も会うことができそうです。 ラッキーセブンというのがあったり,漢字で㐂=喜ですから,何か良いことも起こりそうですね。 ...(続きを見る)

2025年7月6日

教育政策で選べない

参議院選挙ですね。 塾の近所のポスターを見ても,なかなか誰がまともな人なのかわかりません。 特に,われわれに最も関心のある教育政策は,どの政党もポンコツすぎて,選ぶ材料にならないのです...(続きを見る)

2025年7月5日

大阪私立学校展

今年も大阪私立学校展がOMMビルで開催されます。 8月16日(土曜日)と17日(日曜日)です。 大阪のすべての私立高校の情報が得られます。 中3生は夏期講習のない16日に行くことが可...(続きを見る)

2025年7月4日

高専から公立大へ

公立高専(旧府立高専)に通いつつ,ウチの塾で勉強していた塾生がいました。 高専はもちろん理系に特化した学校ですから,通常の普通科高校よりも進度が早く,内容も濃いわけです。 ですが,当人は普...(続きを見る)

2025年7月3日

学歴って?

とある市長が東洋大を卒業したかもという雰囲気で学歴詐称していたのがニュースになっています。 べつに,東洋大を出たからという理由で投票した人はほぼいなかったでしょうし,公職選挙法違反にもならないよ...(続きを見る)

2025年7月2日

数学の特別講座について訂正

昨日アップした2期高校特別講座の案内書の中で, 数学の時間帯を7/26と8/3は18時からとなっていましたが, 19時40分から21時10分 が正しいです。 申込書の方は正しく...(続きを見る)

2025年7月1日

高校特別講座2期(英数物化)

高校特別講座2期の募集です。 科目は英数物化 ?英語は1期の続きで11講から15講の範囲。  継続して受講してください。 ?数学は数?範囲の三角関数,指数対数,微分,積分, 数...(続きを見る)

2025年6月30日

続・占いの効用

一応レクチャーしておきましょうか。 占いの最大の効用は「時間」の節約です。 西へ行くか東へ行くか,3日間悩んで悩んで・・・ ところが,占いでもおみくじでもよいので,「東が吉」と出れば...(続きを見る)