パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2025年6月18日

学級崩壊促進案

文科省はホンマに頭悪い役人が集まってるようです。 いや,頭は良くても,日本の教育をよくしようという意欲がないのでしょう。 べつに今さら教育がよくなっても自分たちの給料が増えるわけでもなく,...(続きを見る)

2025年6月17日

ムコジョがムコに?

武庫川女子大が共学化するというニュースが出ました。 実はこの話,私などは裏情報ですでに知っていましたけど・・・ 園田女子大,神戸松陰女子大,神戸親和女子大,京都光華女子大につづいて,ど...(続きを見る)

2025年6月16日

地理専門

地理が大好きな人におススメの大学があります。 法政大学地理学科! 自己推薦入試=定員10名 評定平均値のシバリはありますが,三度のメシより地理が大好きな人は,ほぼ合格間違いないで...(続きを見る)

2025年6月15日

学校がんばれ!

高校生からの質問で,夏期講習と学校の講習が重なっている場合にどうするか。 おそらく99%の生徒&親御さんは学校に行くのがあたりまえで,学校のない時に塾に行くというイメージでしょう。 ところ...(続きを見る)

2025年6月13日

奇跡は起こる

飛行機が墜落して、大爆発したのに生存者がいたとは・・・ すごい幸運の持ち主ですね。 あの1985年の日航機墜落でも4名でしたか、生存していました。 確率は低いですが、生存確率はゼ...(続きを見る)

2025年6月12日

言わんこっちゃない

だから,最初からポイント制度なるものを全面的に撤廃する法律をつくっておけばいいのです。 過去記事参照   ↓ ポイント制を廃止せよ 宮城県知事が公務で使用したお金から発生するポイン...(続きを見る)

2025年6月11日

夏期講習について

今年の夏期講習期間は7月23日から8月22日です。 高校3年生は7月27日(日曜)に河合模試があるので,その日は講習の休日にしてあります。 盆休みがありますが,8月13日と14日は昼に...(続きを見る)

2025年6月10日

調査結果

いつも火曜日は高校特別講座を実施していますが,今日はお休みでした。 実は,塾長は学歴と実社会における実力の関係についての実地調査のため,大正区に出張でした。 塾生も多く行く関関同立と,関東...(続きを見る)

2025年6月9日

梅雨入りしたとみられる

本日、近畿地方は梅雨入りしたとみられます。 まあ、今年はわかりやすい梅雨入りです。 ここ数年、おいおい、大丈夫か?というような発表が多かったですが、今年は誰もが納得です。 た...(続きを見る)

2025年6月8日

塾の防犯

池田小の事件から24年が経つのですね。 あの時はほんとにびっくりしました。 いうてもそんな悪い奴おらんやろと思ってたら,いたのですから。 この事件を機に,学校の防犯体制は大きく見...(続きを見る)