パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2024年9月22日

同じ考え方

今日の化学の授業では,一見いろいろと個別に異なるものでも,実は同じことをやっている話でした。 そのベースになる共通点をしっかり把握して,じゃあなぜ別々のものに見えるか,その差分だけを考えるの...(続きを見る)

2024年9月21日

大学入試は40年間進歩なし

大学入学共通テストが,再来年からデジタル出願になるそうです。 こんなもん,ずっと以前から可能だったでしょうが,今回も結局マイナンバーを使わないんじゃないかな。 マイナンバーがあれば,受...(続きを見る)

2024年9月20日

盗んでよいもの

今さらですが,すごい選手です。 普通は30本塁打+30盗塁で30-30という偉業なのに,それをはるかに超えています。 盗塁は塁を盗むと書きますが,世界の盗塁王福本豊さんは投手の「癖を盗...(続きを見る)

2024年9月19日

指導者向け特殊入試セミナー

10月27日(日)13:00-15:30に指導者向けセミナーを実施します。 今回は,大学入試の小論文・面接や総合型推薦で課されるような特殊入試の指導法セミナーです。 生徒が学校で小論文の指...(続きを見る)

2024年9月18日

自分でなんとかする精神

最近,塾のパソコン本体から異音が鳴り出した。 何かのファンの軸がずれたか? ケースを開けて,エアダスターを吹きかけてみると,電源ファンの異音とわかった。 CPUのクーリングファン...(続きを見る)

2024年9月17日

この夏の成果

中学3年生はVもしが返ってきました。 全体の平均が,7月にやったときより3.5ポイント上昇しています。 志望校のランクを1つ上げてもよいような値です。 ただ,今回の夏期講習はフル...(続きを見る)

2024年9月15日

日程確認

明日は祝日ですが平常授業が再開されます。 来週の23日は平常授業がありません。 高校特別授業(物理,化学,英語)が22日,23日にあります。 10月1日から,現代文の特別授業がはじま...(続きを見る)

2024年9月14日

山形県の感想

どこかの県知事がすごく話題になっていますが,県政をかなりしっかりやっていたのはたしかなようです。 でも,県の職員や議会とうまくいかなかったようですね。 しかし県政のトップがしっかりしな...(続きを見る)

2024年9月13日

イナイチ

猪苗代湖を自転車で一周して帰ってきました。 磐梯山と野口英世の町です。 磐梯山 野口英世記念館 銅像 ウチの塾生からもお札に使われるような偉人が出てくれると嬉しいです。 ...(続きを見る)

2024年9月12日

クイズの答

クイズは難問でしたね。 写っているのは河岸段丘面ですが,ただの河岸段丘ではありません。 こちらは反対側から見た段丘面 何段もの段丘があります。 実は,この写真を撮っ...(続きを見る)