パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2018年6月22日

ブロック塀に注意

塾の横のダイエーに行く細い道 ここもブロック塀がありますね。 四中生がいつも通っています。 寿栄小学校で小学生が一人亡くなっています。 何とも痛ましい事故です。 ...(続きを見る)

2018年6月21日

夏期講習のご案内

3年生にはすでに案内済ですが,1年生と2年生も受講できますので案内しておきます。 当塾は夏期講習が必須ではありません。 期間中も平常の授業をそのまま受講していただいて問題ありません。 ...(続きを見る)

2018年6月20日

私立高校の説明会

先日,いくつかの高校を紹介しましたが,そろそろ各高校のパンフができあがった頃です。 例年開催されている産経主催の入試説明会に行くと,たいていの私立高校のパンフが手に入ります。 各学校の個別...(続きを見る)

2018年6月19日

まだ余震があります

TVなどでもさかんに言ってますが,2年前の熊本地震では,大きな地震の後にさらに大きな地震がきました。 念のために注意して過ごしましょう。 塾の方は,本棚が壊れたので新しくしましたが,他は授...(続きを見る)

2018年6月18日

授業あります

学校は休校になっているようですが,塾は通常どおりあります。 電車が動いていなくても,なんとかして来てください。 地震による振替はいたしません。 自習室はずっとあいてますので,早め...(続きを見る)

2018年6月18日

地震ですが

ほぼ,塾の直下で地震でした。 体感的には震度6弱か5強だなぁと思いながら揺れがおさまるのを待ちました。 塾ですが,本棚が1つ崩壊した程度で,塾の勉強には全く問題ないので,いつもどおり塾...(続きを見る)

2018年6月17日

問題の答

天白磐座遺跡 浜松へ行ってきました。 この岩がいっぱいの場所,一応,遺跡なんです。 で,直虎の第一話でこどもたちが遊んでいたシーンのロケ地になってます。 まあ,そん...(続きを見る)

2018年6月16日

問題です

さて、今日私が行ったココはどこ? ヒント : ロケ地...(続きを見る)

2018年6月15日

教師の不勉強と思惑

今日,科目選択の相談に来た某高校の生徒との会話。 塾長「どこ行きたいん?」 生徒「大阪医大の看護です」 塾長「受験科目はどう考えてるの?」 生徒「生物と化学のどちらか,成績...(続きを見る)

2018年6月14日

夏期講習はバラよりもフル

夏期講習はすでに続々と申込いただいております。 ときどき,悩んでいる方がおられますが,ウチの塾の考え方がご理解いただけていないようです。 たくさん勉強してもらうのが趣旨なので,悪いようには...(続きを見る)