(247/全579ページ)
2018年5月23日
とある中学校の考査範囲のプリントです。 余白に「名言」?が書いてあります。 「やる気がある時なら誰でもできる。本当の成功者は,やる気がない時でもやる。」 だそうです。 ドク...(続きを見る)
2018年5月22日
日大アメフト部の惨状が語られました。 加害選手の語ったことは,漏れ聞く内容から推測していたことと同じで,特に驚くことはありません。 やっぱりそうだ。 そうにきまってます。 ...(続きを見る)
2018年5月21日
食えないけど,なんとなく人気の資格といえば? そう,気象予報士ですね(^^)/ 昨日は,気象予報士会のみんなで直近の試験問題を解いてみました。 受験当時と...(続きを見る)
2018年5月20日
白い巨塔とか,ドクターXとか,医療関係の小説・ドラマは人気だった。 今やってるブラックペアンも面白い。 医者の腕もピンキリで,神の手を持つような人もいれば,医療ミスしまくっている人も多いに...(続きを見る)
2018年5月19日
週刊東洋経済 本当に強い大学という話だが,興味深い記事があった。 オリックスの宮内さんは,実は大学経営協会という団体の理事長をされているのだ。 日本の大学は,先生...(続きを見る)
2018年5月18日
難関大を物理で受ける受験生のバイブルとも言える名著。 難問題の系統とその解き方 この問題集は,問題数が少ないのだが,例題をやるだけで入試に必要な力が全てつくと言ってもよい優れモノだ。 ...(続きを見る)
2018年5月17日
大学図鑑2019を買ってみた。 いろんな大学の,世間のイメージ,学生の実感,偏差値をはじめとする難易度,設備などなど,いろいろ参考になることが書いてある。 関西私大は, ...(続きを見る)
2018年5月16日
早摂と書いても何のことかわからないでしょうね。 早稲田摂陵の略です。 以前は摂陵だったのですが,早稲田大学が関西進出をねらって系属校としたのですね。 それで,募集で大失敗して,関西で...(続きを見る)