パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2018年7月22日

今日から夏期講習

はじまりました! 今年は,最長28日間の講習となります。 外は猛暑ですが,教室は冷房が効いています。 勉強に熱く集中しすぎて熱中症になることを期待しています。 ...(続きを見る)

2018年7月21日

明日から夏期講習

いよいよ明日から夏期講習です。 明日は日曜日なので,全員が8時開始で17時半に終了です。 たくさんの教材をやることになります。 量より質だという話もありますが,ウチの塾の夏期...(続きを見る)

2018年7月20日

入試の解答公表

京大が来春から入試問題の解答例を公表するそうだ。 これは,昨年,阪大もそうだったが,正答を書いた受験生が得点をもらえなかったことが判明し,追加合格者が出たことからの措置らしい。 た...(続きを見る)

2018年7月19日

もうすぐ夏期講習

この日曜日から夏期講習がはじまります。 稀に見る猛暑ですが,塾の中は冷房が効いてます。 長時間の講習なので,座席によって寒いとか暑いとかの差が出ます。 各自,長袖などで調節できるよう...(続きを見る)

2018年7月18日

ご質問があったので

どうやら,先般の地震と大雨の休みの補講を夏休みにする学校があるようです。 3年生は,夏期講習と重なる日程に登校日が設定される可能性があります。 ですが,そのような場合でも,ウチの塾は振替は...(続きを見る)

2018年7月17日

コピー機復活

ちょっと前からコピー機が不調でしたが,ウルトラマンを呼んで修理してもらいました。 いつも感心するのですが,このウルトラマンは必ず治してくれるのです。 ブラックペアンのニノくんみたい...(続きを見る)

2018年7月14日

暑すぎて

あつがなつい・・・ ブログ書く気力体力が湧かない・・・ 土曜講習の日って,結構体力気力を使うので・・ 一応,今日の火星の写真だけ添付しとこう・・・ 極冠...(続きを見る)

2018年7月16日

災害対応って

安倍首相を含む自民党の面々が,大雨の日に宴会していたからでしょうか, 安倍政権の災害対応の評価が低いとの記事。 こういうのをマスコミが流すのが,なんともマスゴミたる所以。 ...(続きを見る)

2018年7月15日

いいんかい?

いつも日曜にやってるytvのそこまで言って委員会。 今日は教育のことをやっていて見てしまいました。 ゲストに馳浩、橋下徹を呼んで,あーだこーだと。 最初は大学の話で,...(続きを見る)

2018年7月13日

振替しない理由

ウチの塾は,生徒の都合で来られなくなったとかで振替はしません。 ちゃんと,入塾の時に,念を押しているのに,「部活で振替できますか?」などと聞いてくる人がたまにいる。 世間では,部活とか風邪...(続きを見る)