パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2017年2月11日

うれしい「悲鳴」

いや,ホントにうれしいのです。 今日も高3生が大学に合格したので,お母様と報告に来てくれました。 「塾のおかげで長文など確実に伸びてるのがわかってうれしいです。すごく集中して取り組めたので...(続きを見る)

2017年2月10日

私立高校入試です

今日は大阪府,京都府,兵庫県で私立高校の入試が行われました。 明日,面接のあるところもありますが,だいたいが今日で終了。 数日後には合否がわかりますが,併願生は公立高校に向けてさらに頑張ら...(続きを見る)

2017年2月9日

塾のカンタンな辞め方

ウチの塾ほど辞めるのが簡単な塾はない。 多くの営利最優先の塾は,とにかく辞めささないように,引き留めるのなんのって(笑) そもそも,入塾勧誘も強引だし,およそお行儀のよいものではない。 ...(続きを見る)

2017年2月8日

1.5次でこんなに受けられます

明後日,大阪では私立高校の入試です。 公立中学の先生の機械的輪切り指導で受験される方は,必ず合格するので,それでよいでしょうが,実際はそんな指導に乗っからずに上位校をチャレンジする手がある。 ...(続きを見る)

2017年2月7日

茨高生おことわり

最近,茨木高校の生徒からの問い合わせが増えてきている。 ところが,茨木高校の生徒は,はっきり言ってウチの塾に合わないことがわかってきた。 合わないというより,むしろ提供している内容はどこよりも...(続きを見る)

2017年2月6日

学校がブラックだって?

新しい本が出ていたので買ってみた。 「ブラック化する学校」 まあ,タイトルを見て,んなわけないだろうと思い,読んでみるとやはり・・・ この著者のジャーナリストは,表面的には取材し...(続きを見る)

2017年2月5日

有意義な時間

今日の日曜特訓は受験生限定バージョン。 私立高校入試直前なので,ほとんどの中3生が参加しました。 特に,私立専願の塾生にとっては最後の日曜特訓となります(予定)。 まあ,専願...(続きを見る)

2017年2月4日

追い込み

中学生は10日に私学入試, 高校生は私立大入試の真っ最中。 で,今日は土曜で昼からべったり演習。 明日はまた日曜特訓です。 その準備は,深夜まで・・・・・ 明日は...(続きを見る)

2017年2月4日

2月予定表

UPがおそくなりました。 2月の予定表です。    ↓ 2月予定表...(続きを見る)

2017年2月3日

モルがわからない人は書かないでください

いや,コレ,朝日らしいといえばそれまでだが・・・ 「530シーベルトの衝撃」 だとさ。 わざわざ「衝撃」という言葉をくっつけて煽っているのだが,書いた記者連中は,たとえば...(続きを見る)