(303/全587ページ)
2017年2月7日
最近,茨木高校の生徒からの問い合わせが増えてきている。 ところが,茨木高校の生徒は,はっきり言ってウチの塾に合わないことがわかってきた。 合わないというより,むしろ提供している内容はどこよりも...(続きを見る)
2017年2月6日
新しい本が出ていたので買ってみた。 「ブラック化する学校」 まあ,タイトルを見て,んなわけないだろうと思い,読んでみるとやはり・・・ この著者のジャーナリストは,表面的には取材し...(続きを見る)
2017年2月5日
今日の日曜特訓は受験生限定バージョン。 私立高校入試直前なので,ほとんどの中3生が参加しました。 特に,私立専願の塾生にとっては最後の日曜特訓となります(予定)。 まあ,専願...(続きを見る)
2017年2月4日
中学生は10日に私学入試, 高校生は私立大入試の真っ最中。 で,今日は土曜で昼からべったり演習。 明日はまた日曜特訓です。 その準備は,深夜まで・・・・・ 明日は...(続きを見る)
2017年2月3日
いや,コレ,朝日らしいといえばそれまでだが・・・ 「530シーベルトの衝撃」 だとさ。 わざわざ「衝撃」という言葉をくっつけて煽っているのだが,書いた記者連中は,たとえば...(続きを見る)
2017年2月2日
塾生の何名かは国公立大2次試験で面接や小論文がある。 受験生の多くは,とりあえず何とかなると甘く考えているかもしれないが,おそらく致命的な勘違いをして不合格になる場合がありそうだ。 たとえ...(続きを見る)
2017年2月1日
年齢不詳の男の先生がウロウロしていると思います。 中村先生です。 一応,国立大学を出ています。 (大学に一応をつけるのは東大か,あるいは本当に一応かのどちらかです) 趣...(続きを見る)