(336/全598ページ)
2016年7月7日
今日はある人が塾の検索サイトを立ち上げたいらしく,その内容を私に見て欲しいというので応じて差し上げた。 その人は,私などよりもはるかに数多くの塾関係者の知り合いがいて,すばらしい塾は世の中にたく...(続きを見る)
2016年7月6日
たとえば今日どんな面談をしたかというと, 一人は看護師志望。 とにかく,看護系は入試科目の選定が重要。 その生徒は英国の他の科目を何にするか,数と理で迷っていた。 通常は第一志...(続きを見る)
2016年7月5日
内容相談用紙を未提出の人,何を考えているのですか? こちらはあなた達のために準備して臨もうとしているのに,準備させない大作戦ですか? 「近日中に提出すること」という指示で,今日の時点で出してい...(続きを見る)
2016年7月5日
参院選の争点に,教育についてあまり出てきませんが,昨日の日経に少し奨学金について書いてあります。 あまり知られていないことですが,日本の奨学金というのは世界的に見て全くデタラメなのです。...(続きを見る)
2016年7月4日
いやあ,どうなることかと。 何って? 今年はもう来ないのかと・・・ んなわけないか。 何のことかって? あれですよ,あれ。 あれに決まってます。 みんな,今年...(続きを見る)
2016年7月3日
ウインブルドンを見て忙しいと思っていたら,ツールドフランスも始まりました。 美咲ちゃん頑張ってます! そういうわけで,テレビ見てたらブログ更新するの忘れてました(^_^;) 明日も一...(続きを見る)
2016年7月1日
今年は学生講師の人数が少し増えました。 一人一人の来てもらえる曜日が限定されていたり,学年が上がると大学の方が忙しかったりしますからね。 昨日来てくれていたのはEAST先生です。 ...(続きを見る)
2016年6月30日
九州ではまたえらい雨になっているようです。 今朝も気象レーダーでは,鹿児島が真っ赤。 この,赤い色のところは,相当に降っているということです。 大雨や洪水警報がでるような雨・・・...(続きを見る)
2016年6月29日
夏期講習はどうしても受講できないが,夏の間に少しでも受講回数を増やしたいという方のために,通常よりも安価に受講できるようにします。 期間:夏期講習期間7/21−8/24 条件:トータル5コマ以...(続きを見る)
2016年6月28日
早いもんで,今年も半分終了ですね。 センター試験までちょうどあと200日です(^O^)/ 行事予定をアップしたのでご確認ください。 2016後半予定表 ご存じのよう...(続きを見る)