Warning: session_start(): open(/var/lib/php/session/sess_qs6tsj2faobi0dlefjm87ciu40, O_RDWR) failed: No space left on device (28) in /home/sp.jukutown.com/webapp/core/Core.php on line 16

Warning: session_start(): Failed to read session data: files (path: /var/lib/php/session) in /home/sp.jukutown.com/webapp/core/Core.php on line 16
塾長の日記 一覧 | 尾崎塾 富田教室
パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2016年2月22日

結果の出た人,これから頑張る人

ぼちぼち,私立大学の結果が出てきて,それで受験終了という生徒も増えてきた。 一方,25日から国公立大学の入試もあって,それが最初の本番という生徒もいる。 こちらの予想以上の結果が出る場合も...(続きを見る)

2016年2月21日

テスト前にがんばる

今日は日曜日の特訓です。 定期考査前の生徒も多いですし,3年生は入試前ですから多くの生徒が参加してくれています。 試験の前は,とにかく一番勉強しようという「意欲」が出てきますから,...(続きを見る)

2016年2月20日

困った季節

これが今の自習室の様子。 これは授業の様子。 どちらも各自で問題を解いたりしているので,一見すると授業と自習の区別がつかないかもしれません。 ですが,ウチの塾では,一...(続きを見る)

2016年2月19日

エネルギー問題

風力発電を増やして原発10基分をまかなうという記事。 一部の学校の先生や一部のマスコミは原発が心の底から憎いようなので,一般の人に正しく伝わっていないようですが,それに代わる新エネルギー...(続きを見る)

2016年2月18日

新テストの意味ないじゃん?

センター試験に代わる新テストの問題例が載っている。 物理の問題例だが,ソーラーカーが斜面を登る話。 公式の丸暗記でなく? 何か公式が悪者のように扱われることがあるが,どうなの...(続きを見る)

2016年2月17日

ICT教育の時代

私教育新聞に載っていますが,ICT教育がアクティブラーニングのために必要だとか,逆にアクティブラーニングによってICTが普及するだとかいう議論があります。 ICT(Information...(続きを見る)

2016年2月16日

インフルエンザに注意です

全国的に流行のようです。 昨日は塾生も6名欠席でした。 もちろん,塾はいろいろな学校から生徒が来ますので,別々に罹患していると思います。 塾内で,生徒どうし話すことがないです...(続きを見る)

2016年2月15日

公立高校の選定が人生の分かれ道

毎年のことですが,公立中学校の先生方の考え方は,「生徒を100%合格させる」ことしかありません。 ほぼ例外なしです。 すると,本来なら合格できるかもしれない生徒も,かなり安全な下位の高校を「強...(続きを見る)

2016年2月14日

春一番は?

今日はすごい強風でした。 あちこちで物が飛ばされていましたね。 どうやら関東地方では「春一番」が観測されたようです。 では今日の関西は? 残念ながら(何が残念かわかりませんが)...(続きを見る)

2016年2月13日

発表があっても

中学3年生は私立高校の合否が昨日から今日にかけて判明します。 それをふまえて,公立高校をめざしている人は,しっかりと今日からスタートです。 関西では公立志向が強いので,私立高校の入...(続きを見る)