Warning: session_start(): open(/var/lib/php/session/sess_rc541l2kkbuc34a8diskbc4r78, O_RDWR) failed: No space left on device (28) in /home/sp.jukutown.com/webapp/core/Core.php on line 16

Warning: session_start(): Failed to read session data: files (path: /var/lib/php/session) in /home/sp.jukutown.com/webapp/core/Core.php on line 16
塾長の日記 一覧 | 尾崎塾 富田教室
パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2016年2月1日

今日から関関同立

今日は高3生の半分くらいが受験していた。 関関同立の入試もはじまったのだ。(同志社は4日から) 昨日まで,京産や龍谷,近大などを受験した人も今日から関大へチャレンジという場合がある...(続きを見る)

2016年1月31日

オリンピック選手

続々と五輪代表が決まっています。 今日はマラソンの福士選手が,おそらく代表決定となる走りをみせました。 昨日優勝したサッカーも,この世代は危ぶまれていましたがちゃんと結果を出しました。 ...(続きを見る)

2016年1月30日

母校がなくなるって

塾のすぐ近くというわけではないのですが,生徒の通塾圏内にKotaroというお菓子屋さんがあって,そこのお菓子の話。 その名も,「高南(たかなん)のおもいで」 とある生徒の保護者の方...(続きを見る)

2016年1月29日

やっぱり学歴?

週刊ダイヤモンドですが, 三菱が最強らしいです。 財閥系ってやつですか。 三井とか住友とか。 その中で三菱が最強なのだ。 それはそうとして,出身大学の記事がすごい...(続きを見る)

2016年1月29日

2月〜3月の予定表

2月〜3月前半の予定です。 3年生はいよいよ入試です。 ご確認ください。    ↓ 2月予定表...(続きを見る)

2016年1月28日

特別なことは何もしていませんが

昨日紹介したように,Vもしの結果が返ってきました。 中3生全員の偏差値をグラフにしてみました。 ごらんの通り,全体的に前回よりも偏差値が5〜6ポイント上がっています。 注目し...(続きを見る)

2016年1月27日

最後のVもし返却

中3生にはVもしを返却していきます。 国語と理科が満点の生徒がいました\(^o^)/ 特に国語は今回かんたんだったようです。 多くの生徒が偏差値を伸ばしていますが,不安要素があります...(続きを見る)

2016年1月26日

教科書の内容が役に立たないだと?

前回,塾歴社会の話を書きましたが,ちょうど昨日に新聞に折り込まれていたR塾の広告をごらんになられましたか? はっきり言って,アホですね。 R塾の考え方を否定します。 まあ,あまり書く...(続きを見る)

2016年1月26日

一部の3年生へ

2月と3月の3年生は,受験日程に応じて自由にコマを設定できるスポット受講となります。 どういう日程で誰がどれくらいのコマをとるかを個別に見て内容を設定します。 それによって教材も手配しますから...(続きを見る)

2016年1月25日

塾歴社会?

今日はAERAの記事から。 真の勉強は教室の外にあるそうです。 学校サボって教室の外で遊んでいるときに学力が・・・って,そういうことではなく? これ,よくわかりませんね。...(続きを見る)