(339/全587ページ)
2016年3月2日
伊賀市の通信制高校の授業について。 USJの釣銭を数えたのを数学の授業として扱った? バスで見た映画鑑賞を英語や国語の授業として扱った? ドライブインでの食事を家庭科の授業と...(続きを見る)
2016年3月1日
もう3月ですが,寒いです。 これは今朝の授業 6時でだいぶ明るくなってきたのはいいですが,授業中に外を見ると白いものが天から降ってきました。 週末にはかなり温かくなりそうですが,...(続きを見る)
2016年2月29日
今日は4年に1度の2月29日でした。 そう,オリンピックのある今年はうるう年です。 このうるう年のしくみがちゃんとわかっている人は少ないでしょうね。 かんたんに言うと,地球の自転周期...(続きを見る)
2016年2月28日
五輪の代表選考会を兼ねた東京マラソン。 高宮選手が日本人1位となって,候補になりました。 いつの頃からか「日本人1位」という言葉が出てきました。 昔は優勝するとかしないと候補にならな...(続きを見る)
2016年2月27日
今朝の新聞に載ってますね。 大阪府立高校の進路希望調査結果。 この数字を見て実際に出願する学校を変える人もいるので,最終的には少し変動します。 倍率トップはどこか? ...(続きを見る)
2016年2月26日
春期講習の申込書を本日より配布します。 紛失した場合は下のPDFを印刷してください。 なお,本人が親に渡さない場合は本人がやりたくないのですから申し込まないようにお願いします(笑) 申込書は...(続きを見る)