(449/全570ページ)
2013年4月8日
1学区では他の追随を許さないように思えたR塾も,今年ついにM淵に完全に追い越されたようだ。 ホームページもおかしなことになっていて, R塾=北野150名。27年連続トップ!! M淵=北野16...(続きを見る)
2013年4月7日
電子辞書もいいが,やはり紙の分厚い辞書の方が我々古い人間には使いやすい。 英和辞典といえば,たとえば電子辞書にはジーニアスが入っている。 しかし,先日買ったシャープの電子辞書は,ウィズダム・O...(続きを見る)
2013年4月6日
中学生は,自分の学校の年間行事予定が配られたら,それを塾に持ってきて下さい。 それを元に,年間のカリキュラムを考えます。 もちろん,定期考査前には,考査範囲と考査日程をすぐに持って来て...(続きを見る)
2013年4月6日
ある高校新3年生。 昨日まで理系と言ってたのが,経済学部を目指すという。 で,高校のクラスは当然理系クラスのまま。 この時点で文転? 私立の有名進学校だから,もう少し進路の相談をちゃんとしてあ...(続きを見る)
2013年4月5日
19:30枠が満席です。 18:00からの枠に移動できる人はなるべく移動して下さい。 特に中学生。 クラブ活動があるのはわかります。 しかし,ほとんどのクラブ活動は「塾がある日なので早...(続きを見る)
2013年4月5日
先日,新高校1年生向けにカシオの電子辞書XD-N4800を勧めてみた。 べつに,カシオのまわしものでも何でもないのだが,ここ数年はコンテンツも豊富だし,使いやすいのでカシオを勧めている。 とこ...(続きを見る)
2013年4月4日
中学校ではmust とhave to とか,willと be going to は同じだと教わっているかもしれないが,実際はちょっと違うはず。 同様に,can とbe able to も同じだと...(続きを見る)
2013年4月3日
昨日,塾に置いてあった自転車が盗難に遭いました。 盗まれた塾生に聞くと,鍵をかけてなかったそうです。 世の中には信じられないようなことをする「悪い奴ら」がいます。 こういうことが再び起こると...(続きを見る)