(447/全593ページ)
2013年10月4日
5〜6年後にセンター試験を改革するという記事。 個人的には,今のセンター試験の問題は非常に良くできていて,受験生の学力をある程度正確に測ることができていると思う。 逆にいうと,これ...(続きを見る)
2013年10月3日
定期考査の時に塾を休むという暴挙に出る生徒がいる。 全く意味不明の行動だ。 たとえば定期考査の時にテニススクールを休むのはよいかもしれない。 ただ,そいつがプロテニスプレーヤーをめざして...(続きを見る)
2013年10月2日
「今でしょ!」の人の話ではないですよ(^^) 好きな番組の一つにNHKのプロフェッショナル仕事の流儀がある。 こないだの月曜日がその林先生。 どの林先生? これもNHK...(続きを見る)
2013年10月1日
堺市の鳳駅から気象予報士の大阪部会へ行く途中,歩いていて遭遇した蝶。 堺市の蝶 「さかいしちょう!」 にほんブログ村 にほんブログ村(続きを見る)
2013年9月30日
昨日は堺市長選挙だった。 ウチの塾があるのは高槻市で,大阪南部の堺市とはかなり離れていてあまり関係ない話かもしれないが,世間は維新の会が負けるかもしれないというのでさわいでいた。 先日,気...(続きを見る)
2013年9月29日
今日は中学生,特に考査前の生徒が特訓に来ている。 10時開始,18時終了。 昼休み30分のみで途中休憩はないから正味7時間半ひたすら勉強をする。 休憩なしで集中力が保てる...(続きを見る)
2013年9月28日
模試の判定が悪いと受験生のテンションが下がって,せっかく合格できる能力がありながら,そこを目指すことすらあきらめてしまう場合がある。 実際の入試ではもっと残念な現象が起こった。 大阪で昨年...(続きを見る)