パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2023年3月18日

自由に選べる幸せ

昨日は,4年前に卒塾した生徒が進路報告に来てくれました。 この卒生も大阪市内から通ってくれていて,塾が「遠い」ってのが意味わからんでしょうね。 わざわざ通ってくれていた一番の理由は,「...(続きを見る)

2023年3月17日

成功者に学ぶ

ウチの塾には,本館が閉まっている休日などに利用できる自習館があります。 主に女子に利用してもらっている塚原にある自習館ですが,本館のある富田からバスで10分ほどのところにあります。 こ...(続きを見る)

2023年3月16日

目立たないけど大切なこと

野球のWBCが盛り上がってますね。 やはり日本の国技は大相撲ではなく野球ですね。 誰も貴景勝の綱取りを話題にしないでしょ? それで,大谷くんばかり注目されていますが,中高生諸君に...(続きを見る)

2023年3月15日

府立高校入試の闇

さて,今までもずーっと書いていることですが,今日あらためて府立高校入試への不満を書きたいと思います。 (長文になります。) それは,大阪府の教育制度=教育行政の不誠実な不備なのです。 も...(続きを見る)

2023年3月14日

断じて怖くない!!

国立大の合格報告に来てくれた生徒さん, 「最初は学力が身につくのか不安でしたが,終わってみるとひたすら集中して勉強することが大切なのだと感じた」とのこと。 日々の授業はたいくつな演習で...(続きを見る)

2023年3月13日

新年度に向けて

今日は教室のエアコン,ガラス,床を徹底清掃。 ピカピカになりました☆彡 今週は水木金とお休みとなります。 理由は新年度に向けての教材研究やシステムの入れ替え,...(続きを見る)

2023年3月12日

最後まで粘る

今日は国公立大学の後期試験ですね。 例年,最後まで粘って合格する人がいます。 国公立の後期は,もちろん前期試験で合格した人は普通は受験しませんので,いわば敗者復活戦の様相。 前期に落...(続きを見る)

2023年3月11日

12年前

これは陸前高田市立気仙中学校の写真。 12年前の今日,このような悲惨な姿になりました。 さっきまで自分が通っていた学校が3階まで完全に水没。 当時の生徒たちはどのような気持ちだっ...(続きを見る)

2023年3月10日

教員の残業

教員の残業代が支払われていないとして訴訟していたものの敗訴。 最高裁で教員の主張が退けられたわけだ。 教員には特別な法律(給特法)があって,残業代払わないけど普段から給料に少し上乗せし...(続きを見る)

2023年3月9日

春期講習

春期講習が3月26日から4月7日まで実施されます。 準備の都合があるので,なるべく早めにお申し込みください。 とりあえず申し込んで,追加や変更は随時可能ですから。 要項・申込書はコチ...(続きを見る)