パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2023年3月8日

大阪府立高校の倍率

大阪府立高校の倍率が発表されました。 府立高校倍率一覧 相変わらず,春日丘や茨木は高倍率です。 北野はそれと比較して低いですね。 塾近辺の三島,高槻北,芥川も落ち着いて...(続きを見る)

2023年3月7日

報告待ってます

春です。 就職の季節です。 昨日は,6年前に卒塾した大学院生が就職の報告に来てくれました。 バイオ系の大学に行って,さらに先端大学院大学まで進学し,薬品会社に就職するそうです...(続きを見る)

2023年3月6日

直前濃密指導

いよいよ10日に府立高校入試です。 昨日の中学3年生は日曜特訓で最後の追い込み。 具体的にどういう内容をやったのかをちらっと紹介します。 まず,予想問題を解いてもらいました。 ...(続きを見る)

2023年3月5日

電子黒板は必須なのに

テレビ見てたら,とある黒板屋さんが黒板にプロジェクションマッピングするみたいな「電子黒板」を思いついて,うまくいきそうな話をやっていた。 それまでの電子黒板は,せっかく納入しても,先生が使い...(続きを見る)

2023年3月3日

浪人をお考えの方へ

当塾は高卒生=いわゆる浪人生も受け入れています。 やはり大手に行く方がよいと考える人も多いでしょうが,ウチの塾には大手にマネできないアドバンテージがあります。 本当に個々に最適な内容を提供...(続きを見る)

2023年3月2日

早いモン勝ち

早くから塾に来てくれた今年度の高1生には,高校で学ぶほぼすべての英文法を講義できた。 使用したテキストは神田外大の大学生用のテキストだ。 大学入学時点で,高校内容をきっちりおさらい...(続きを見る)

2023年3月1日

バカばっかり

【出生数】 昨年生まれたのが80万人を切って危機的状況とのこと。 原因は,間違ったウイルス対策にあるわけで,国民はこの数字をどう思うのだろう? 【超過死亡】 どう見ても,本当な...(続きを見る)

2023年2月28日

医学部専門の予備校ってどーなの?

おすすめ医学部予備校13選というサイトを見てるのだが,どーなんでしょうねぇ・・・ 13選 浪人生だとたいてい数百万円で,それなりに高額だ。 マンツーマンで優秀な講師だと,高額...(続きを見る)

2023年2月27日

天王星食の動画

昨年の11月8日,皆既月食の最中に天王星が月に隠される「天王星食」が起こりました。 塾の横の駐車場でそれを動画に撮ったものを気象予報士会のサイトにアップしていただきました。 ぜひご覧くださ...(続きを見る)

2023年2月26日

特訓

今日は日曜特訓でした。 中3生は,大阪府立高校入試の予想問題を解き,理社の解説をしたり,リスニングも含めた演習をしました。 後日,採点した英作文も指導します。 考査前の中学生は試...(続きを見る)