(81/全579ページ)
2023年1月14日
共通テストを受ける生徒から, 「38度台の熱が出ました」とメールが来ていた。 どうする? ってか,メール見たときにはすでに試験開始時刻なので,どうしたかは知りませんが・・・ ...(続きを見る)
2023年1月13日
いよいよ明日から大学入学共通テストです。 老婆心ながら,いくつか注意点を書いておきます。 いつも書いてますが,とにかくメンタル的な要素が非常に大きいのが共通テストです。 その...(続きを見る)
2023年1月12日
1月21日(土曜日)ですが,高3理系生徒対象に特別講座を行います。 旧予定表にはありませんでしたが, 塾長が急にヒマになったので 入試直前にぜひやっておきたい内容があるので臨時に行います。 ...(続きを見る)
2023年1月12日
1月になって,高校3年生の学校の授業が午前で終わるようです。 自習館を平日昼間に使えるようにしましたので利用してください。 本館はいつも通り16時から開けています。 1月予定表も...(続きを見る)
2023年1月11日
中学英語にも出没しているこのフレーズ 時・条件を表わす副詞節では「未来のことでも現在形」 以前にブログにも書きました。 中学英語はハイレベル 今日はその明確な理由を高1の生...(続きを見る)
2023年1月10日
高校サッカーは岡山学芸館が優勝しました。 京都の東山も勝ってほしかったですがね。 岡山勢が優勝すること自体が初の快挙とのこと。 この岡山学芸館高校って,どんな学校かご存知でし...(続きを見る)
2023年1月9日
おっ,今日は向かいにある美容室Popolbooさんが朝6時からやっている! 早朝から念入りにヘアメイクしているようです。 そうだ,今日は成人の日だった。 冬期講習やってると,塾の...(続きを見る)
2023年1月8日
4月に大阪府知事選挙があるようで,2人目の立候補者が出たそうです。 あのイソジンで感染症対策しようとした知事の対抗馬となりうるのか? ってか,とにかく最大の公約は「カジノ廃止」だそうで...(続きを見る)
2023年1月7日
京都女子大学(京女)は,言わずと知れた名門大学。 世間の評判はすこぶる良いのに,入学に必要な学力はそれほど高くない。 関関同立がダメだった場合でも,京女に行っとけば就職も心配ない。 ...(続きを見る)