(82/全586ページ)
2023年3月22日
Japan as Number One 1970年代から80年代にかけて,日本は世界がおどろくような発展をし,世界の手本となっていた。 経済大国日本 科学技術立国日本 とにかく...(続きを見る)
2023年3月19日
明日は大阪府立高校の発表日です。 あるいは,大学の後期入試の結果も順次判明していきます。 結果をまずはメールで一報お願いします。 明日20日は終日,21日は朝9時から14時までは...(続きを見る)
2023年3月18日
昨日は,4年前に卒塾した生徒が進路報告に来てくれました。 この卒生も大阪市内から通ってくれていて,塾が「遠い」ってのが意味わからんでしょうね。 わざわざ通ってくれていた一番の理由は,「...(続きを見る)
2023年3月17日
ウチの塾には,本館が閉まっている休日などに利用できる自習館があります。 主に女子に利用してもらっている塚原にある自習館ですが,本館のある富田からバスで10分ほどのところにあります。 こ...(続きを見る)
2023年3月16日
野球のWBCが盛り上がってますね。 やはり日本の国技は大相撲ではなく野球ですね。 誰も貴景勝の綱取りを話題にしないでしょ? それで,大谷くんばかり注目されていますが,中高生諸君に...(続きを見る)
2023年3月15日
さて,今までもずーっと書いていることですが,今日あらためて府立高校入試への不満を書きたいと思います。 (長文になります。) それは,大阪府の教育制度=教育行政の不誠実な不備なのです。 も...(続きを見る)
2023年3月14日
国立大の合格報告に来てくれた生徒さん, 「最初は学力が身につくのか不安でしたが,終わってみるとひたすら集中して勉強することが大切なのだと感じた」とのこと。 日々の授業はたいくつな演習で...(続きを見る)
2023年3月13日
今日は教室のエアコン,ガラス,床を徹底清掃。 ピカピカになりました☆彡 今週は水木金とお休みとなります。 理由は新年度に向けての教材研究やシステムの入れ替え,...(続きを見る)