(87/全579ページ)
2022年11月18日
ツイッターを買収したマスク氏が,長時間労働に耐えられない奴はダメと言ったとか,よくわからんニュースが・・・ 週80時間働けと言われて,「そんなの無理」ととらえる外国人が多いようだが,日本...(続きを見る)
2022年11月17日
先日の化学の授業でつい「学校の化学の先生の8割は★&%##!@やね」とつぶやいてしまいました。 他の科目に比べて圧倒的にそういう人が多いんです。 なぜでしょうか? 実際に...(続きを見る)
2022年11月16日
京都の私立高校が一堂に集まる最後の相談会が12月4日にあります。 京都の私立高校相談会 中学3年生は受験する私立高校をそろそろ決めないといけません。 何も考えずに中学校の懇談...(続きを見る)
2022年11月15日
日ハムの新球場のサイズ問題。 ホームとバックネットの距離が近いので,来年はいいが,翌年に改修工事するようだ。 あほちゃうか? 米メジャーリーグでは,この規定どおりの球場は少ないわ...(続きを見る)
2022年11月14日
今日はいよいよ,箕面散歩のほんとうの目的です。 ・・・ ??? さて,どうして才ヶ原林道へ遠回りして帰ったかですね。 かなり遠回りです。 普通,人はめったに通らない林...(続きを見る)
2022年11月13日
昨日の「箕面散歩」ですが,美しい紅葉を見に行ったと思いますか? まあ,それもありますが,実は大半は他のものを見ていました。 撮った写真はコレ そう,「1円玉」の写真ですね! ...(続きを見る)
2022年11月12日
今日は朝に授業した後,天気も良いので箕面国定公園に行ってみました。 紅葉が,少し早いですがいい感じに色づいていて楽しめました。 滝もよい水量で,いい感じでした。 普通の人...(続きを見る)
2022年11月11日
死刑のハンコ押すときだけ話題になる仕事してた大臣が更迭。 正直,何が悪いのかわからない。 本当のことを言っただけなのに。 その発言で命を軽視したと解釈するのだろうか? そん...(続きを見る)
2022年11月10日
少し前に,将棋の対局でマスクしてない時間が長いとのことで反則負けになった棋士がいる。 どう考えてもおかしなルールで,悪法も法と言うが,その適用の仕方のルール自体がそもそもなかったのだ。 何...(続きを見る)
2022年11月9日
中3受験生には大阪進研の資料集V-successを配布します。 高校受験に関する情報が満載なのでご活用ください。 入試のしくみから, 各学校の難易度まで, 様々...(続きを見る)