パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
狛江教室

新着トピックス一覧

2016年2月19日

親の子育て・教育指導

こんにちは。塾長の吉村です。 昨日、あるお母様と面談をした折、 子育てにおける母親の関わり方について 話が盛り上がりました。 教育的観点からの話で 「母親が一緒になって勉強を手伝う」...(続きを見る)

2016年2月12日

ストレスに打ち勝つ

2/12です。 いよいよ都立高校の受験まで12日となりました。 自習生の頑張りには鬼気迫るものを感じます(失礼か?)。 ですがストレスを多分に抱えているなと感じる生徒もいます。 勉強の...(続きを見る)

2016年2月9日

今日は福の日

今日は福の日です。 福が来たら人は幸せを感じますね。 福を呼び寄せるにはどうしたらよいのでしょうか。 ちょっと調べてみました。 1.福を呼ぶ『モノ』を集めてみる 定番は招...(続きを見る)

2016年1月29日

受験生としての心構え

こんにちは。塾長の吉村です。 連日自習生で賑わっているのはよいのですが、 まだ緊張感が薄い生徒もいます。 昨日はその内の1人をつかまえて 心構えについて考え直させました。 説教と...(続きを見る)

2015年11月28日

生徒・保護者面談

本日は保護者面談を行いました。 面談をして思うことは ご家庭では様々な悩みを抱えて日々を送られていること。 学習のあり方についてのみならず、 生活面の改善に向けても一緒に協議させていた...(続きを見る)

2015年10月27日

時事問題紹介? 〜選挙権〜

選挙権年齢18歳以上に 2016年の参院選から選挙権が18歳以上に! 2015年6月、公職選挙法を一部改正する法律が成立し、公布されました。 改正のポイントは選挙権年齢で、...(続きを見る)

2015年10月21日

怠ける精神に勝つ!

こんにちは。狛江教室塾長の吉村です。 生徒から続々とテストが成功に終わる報告を聞いて 嬉しい思いです。 ですが 「勝って兜の緒を締めよ」 と申すとおり、 油断大敵です。 ...(続きを見る)

2015年10月6日

受験勉強に向けて本格化

こんにちは、塾長の吉村です。 中学生の中間テストの結果が続々と返却され、 喜びの声が聞けています。 在籍する生徒は成績優秀の子から 中上位を目指して頑張る生徒まで様々です。 その...(続きを見る)

2015年5月13日

台風過ぎてテスト来る

こんにちは、塾長の吉村です。 昨日の台風の影響は大丈夫でしたか? 今朝は東北地方で大きな地震があり、 自然災害は突然襲ってくるので本当に怖いですね。 関東の所々では、週末まで真夏日が続...(続きを見る)

2015年4月30日

中学校数学編 〜定期テスト必勝法〜

「知って得するやって得する 〜定期テスト必勝法〜 」  さて、世間でゴールデンウィークを迎え、お出かけする人、部活で忙しい人、家でリラックスする人、さまざまかと思います。  とはいえ、学生...(続きを見る)