パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

新着トピックス一覧

2016年11月10日

宿題NG?

こんばんは。 海外でこんな記事が・・・ 「スペインで宿題ストライキ発生!」・・・ マジですっ! 主張側(保護者)の意見を簡単にまとめると、 「家族との大事な時間が削らる事となる宿題、それ...(続きを見る)

2016年11月7日

【学校訪問シリーズ】松が谷高校

こんばんは。 先週の土曜日は、都立松が谷高校に行って参りました。。。 なんと・・・時間を間違えて1時間早くの到着でした・・・(笑) お蔭様で「1番」Get!で最前列に座る事ができました。 ...(続きを見る)

2016年11月3日

高校選びが本格化してきました!

こんばんは。 いよいよ11月に入り、中3生は学校の面談が始まります・・・ つまり、志望高校に関する面談ですね・・・ 12月中に私立高校を決定し、併願の生徒の場合は、第1志望の都立高校を1月に...(続きを見る)

2016年10月31日

次回の数検は2017/3/4です!

こんばんは。 なんか急に寒くなりましたね。。。 秋ではなく冬?・・・ お風邪を召さぬ様お気をつけ下さい。 さて、次回の数検の日が決まりました。 2017/3/4(土)です。 ※締切...(続きを見る)

2016年10月27日

算数・数学が苦手!どうすればいいの・・・?

こんばんは。 来週からもう11月・・・早いですね。。。 11月になると、学校でも塾でも面談が実施される時期となりますが、面談時の相談事というのは付き物で、うちの場合も多種多様の相談事を受けます...(続きを見る)

2016年10月24日

いよいよ正念場!

こんばんは。 早いもので、10月も半ばを過ぎ、受検生達はいよいよ正念場を迎えようとしております。 この様な時期になると、より一層顔つきが引き締まってきて、皆の真剣さがにじみ出てきます。。。 ...(続きを見る)

2016年10月20日

チャレンジタイム

こんばんは。 中受の小6のAくん、順調に仕上がってきて?、いよいよ最終ふぇーずに差し掛かってまいりました。。。※算数編 「えっ10月でもう最終ふぇーず?」と思われるかもしれませんが、この子は4...(続きを見る)

2016年10月17日

【学校訪問シリーズ】小平高校

こんばんは。 今日は、先週の土曜に入って参りました「小平高校」の学校説明会のお話をしようかと思います。 その日は久しぶりに晴れて、ちょっと暑いぐらいでしたが気持ちが良かったです。 そして相変...(続きを見る)

2016年10月13日

いい大学を卒業したり、お金が沢山あると幸せになれる?

こんばんは。 何か急に寒くなりましね。。。 そのせいか、風邪をひく生徒がちらほらです。 皆さんもお気をつけ下さい。 さて、今日はベネッセさんの統計データで面白いものを見つけたのでご紹介しま...(続きを見る)

2016年10月10日

【学校訪問シリーズ】八王子東高等学校

こんばんは。 10月に入り、各高校では「学校説明会」が開催される様になってまいりましたが、そんな中、先週の土曜は「八王子東高校」に入って参りました。 今回は私ではなく、生徒が。。。 何時もの...(続きを見る)