(93/全132ページ)
2016年8月1日
こんばんは。 やっと梅雨も明け、本格的な夏到来というところですが、どうも長期予報だと9月・10月まで暑いとか、しかも9月が一番暑い?なんて言っていますが本当ですかね。。。なんかおかしい?・・・ ...(続きを見る)
2016年7月28日
こんばんは。 この前・・・一通の往復ハガキが届き、目をやると・・・ なんと・・・南多摩中からの塾対象説明会のお誘いのおハガキでした。。。 ちょっと珍しいなーと思いながら、全文を読んでみると、...(続きを見る)
2016年7月25日
こんばんは。 さて、今日は体の姿勢の話をしようかと思います。 何をやるにせよ、まずは姿勢が大事と言いますが、姿勢は姿勢でも今日は体の姿勢の方です。 色々と生徒の姿勢を見ていますが、姿勢が悪い...(続きを見る)
2016年7月21日
こんばんは。 生徒の保護者様から時折聞かれる「勉強時間」に関して・・・ 期待される答えは、ズバリ何時間!なのですが、一般論があってないようなものなので、まずは、学年、受検する/しない、学力レベ...(続きを見る)
2016年7月18日
こんばんは。 今日は、何か恐ろしいテーマですみません。。。 ちょっとSFチックなテーマですが、まんざらSFでもない話なんです。 というのは、色々な学者から、優れた人工知能は、人間がコントロー...(続きを見る)
2016年7月14日
こんばんは。 まだ、梅雨は明けておりませんが、もう昼間はかなり暑くなりましたね。。。 さて、学校はまだ夏休みには入っておりませんが、当塾は一足先に夏期講習がスタートしました! そもそも、個別...(続きを見る)
2016年7月11日
こんばんは。 最近、小学校の宿題の答え合わせを親御さんがやるという学校が増えてる様です。 「ほんまですかっ!」というお話なのですが、本当の様です。 いくら日本一忙しい学校の先生達とはいえ・・...(続きを見る)
2016年7月8日
こんばんは。 いよいよ8月27日の「算数・数学検定」のお申し込み期限(7月25日)が近づいてまいりました。お申し込みの方はお早めにお願い致します。 お申し込み方法は、来塾・電話・メールのいずれ...(続きを見る)
2016年7月4日
こんばんは。 ここ最近は暑くなりましたね。 こう暑いと冷たい物でも飲みたくなりますが・・・ さて、今日はモラルの問題です! 「問題:カフェで勉強するのは有り?それとも無し?」 最近、勉強...(続きを見る)
2016年6月30日
こんばんは。 只今、夏期の面談週間で色々な相談をされますが、その中で「ケアレスミス」に関する相談も結構多いですね。。。 普段は分かっているのに、試験の時にちょっとした不注意でうっかりミスっちゃ...(続きを見る)