(92/全135ページ)
2016年12月5日
こんばんは。 昨日で冬の面談が終わりました。。。 冬の面談のメインは、なんと言っても受験相談で、中でも志望校選択の相談が一番多いです。 終わったと言っても、これからまだ悩む生徒も多いので、ど...(続きを見る)
2016年12月1日
こんばんは。 だんだんと受験に関する情報が多くなる時期になってまいりましたが、なんと・・・「平成29年度の都立高校入試の出題形式」が変わります! 前々から教育改革の話題では、近いうちにこうなる...(続きを見る)
2016年11月28日
こんばんは。 今日は久々に教育改革の話題をお話ししようかと思います。 最近、私の生徒に小1の生徒が加わり、今時のこのへんの年代の子達の事を良く考えるようになりました。 ついこないだまでは園児だっ...(続きを見る)
2016年11月24日
こんばんは。 いよいよ受験シーズン突入という時期が近づいてまいりましたが、既に今度の受験ではなく、次の受験または3年後の受験の事を考える方々も出始める頃です。 そうです。春じゃないんです。冬な...(続きを見る)
2016年11月21日
こんばんは。 当塾は昨日から冬期の面談が始まりました。。。 冬の面談はなんと言っても受験相談がもっとも多く、まず昨日は中学受験の相談がメインとなりました。 これから中3生の内申がFIXすると...(続きを見る)
2016年11月17日
こんばんは。 いよいよ、中学生は2学期末の定期テストが始まりますが、 中3生にとっては、これで内申がFIXされ高校選びが本格化してまいります。 そこで、以外と知らない内申のお話を少ししようか...(続きを見る)
2016年11月14日
こんばんは。 ホームページの先頭で、今年度最後の回の漢字検定のご案内をさせて頂いておりますが、ご希望の方はお早めにお申し込みくださいませ。 この次は6月となりかなり間があきます。。。 さて、...(続きを見る)
2016年11月10日
こんばんは。 海外でこんな記事が・・・ 「スペインで宿題ストライキ発生!」・・・ マジですっ! 主張側(保護者)の意見を簡単にまとめると、 「家族との大事な時間が削らる事となる宿題、それ...(続きを見る)
2016年11月7日
こんばんは。 先週の土曜日は、都立松が谷高校に行って参りました。。。 なんと・・・時間を間違えて1時間早くの到着でした・・・(笑) お蔭様で「1番」Get!で最前列に座る事ができました。 ...(続きを見る)
2016年11月3日
こんばんは。 いよいよ11月に入り、中3生は学校の面談が始まります・・・ つまり、志望高校に関する面談ですね・・・ 12月中に私立高校を決定し、併願の生徒の場合は、第1志望の都立高校を1月に...(続きを見る)