(95/全135ページ)
2016年8月25日
こんばんは。 いよいよ今週土曜(8/27)に次回の数学検定を実施します! 当塾が受検会場です! それに向け受検をする生徒に対しては只今対策中です。 今回も全員合格して欲しいですね。。。 ...(続きを見る)
2016年8月22日
こんばんは。 もう少しで夏休みが終わろうとしておりますが、今日はショッキングなお話を・・・ とある読解力を科学的に調査しようとしている研究機関が、予備調査で行った読解力判定結果が「やばい」です...(続きを見る)
2016年8月18日
こんばんは。 しかし、暑いですよね。。。 そんな暑い中、「八王子実践高校」の広報の方がお見えになりました。 本当に暑い中ご苦労さまでした。 そして、頂いたのは新しい「パンフレット」と「入試基準...(続きを見る)
2016年8月15日
こんばんは。 只今、夏期講習真っただ中というところですが、 早いもので、その夏期講習ももう2/3が過ぎ終盤を迎えようとしております。 そして、その最後に実施するのは、恒例の模試の過去問!です...(続きを見る)
2016年8月11日
こんばんは。 いやー暑いですよね。体温より高い気温・・・ 熱中症には、くれぐれもお気を付けくださいませ。 また、室内に居れば安心かと思っていましたが、室内でも熱中症になる方が結構いらっしゃる...(続きを見る)
2016年8月8日
本年度の第2回目の漢字検定のご案内をさせて頂きます。 お申込みの方は期日までにお願い致します。 さて、早いもので漢検も今年第2回目を迎えようとしています。 中3生にとっては、これが内申に反映...(続きを見る)
2016年8月4日
こんばんは。 今日は、どうしたら英語が喋られる様になるかを考えたいと思います。。。 その前に・・・ 以前より幾度か取り上げた小学校の英語教科化の話ですが、そろそろその授業数の指針が出される様...(続きを見る)
2016年8月1日
こんばんは。 やっと梅雨も明け、本格的な夏到来というところですが、どうも長期予報だと9月・10月まで暑いとか、しかも9月が一番暑い?なんて言っていますが本当ですかね。。。なんかおかしい?・・・ ...(続きを見る)
2016年7月28日
こんばんは。 この前・・・一通の往復ハガキが届き、目をやると・・・ なんと・・・南多摩中からの塾対象説明会のお誘いのおハガキでした。。。 ちょっと珍しいなーと思いながら、全文を読んでみると、...(続きを見る)
2016年7月25日
こんばんは。 さて、今日は体の姿勢の話をしようかと思います。 何をやるにせよ、まずは姿勢が大事と言いますが、姿勢は姿勢でも今日は体の姿勢の方です。 色々と生徒の姿勢を見ていますが、姿勢が悪い...(続きを見る)