パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

ふなぼり日記一覧

2012年2月14日

合格速報

合格速報(中学受験): 両国中、桜修館中、東京女学館中、品川女子中、香蘭、順天中、日大一中──等合格。 「私立中学受験」比較表 わかりづらいを、 “比べることで”、 わかりやすく! ...(続きを見る)

2012年2月13日

都立中高一貫校の合格発表

月9日は、都立中高一貫校の合格発表日でしたが、本校に待望の朗報が飛び込みました。  都立中高一貫校の人気校 「両国中」、「桜修館中」 への合格 を果たすことができました。  栄えある結果を...(続きを見る)

2012年2月3日

前期入試まで

中学3年生の高校受験生にとっては、今が体力的にも精神的にもピークに達していることだと思います。 前期入試まで残すところあと11日となったわけですが、まさに入試において強化すべき力点はここからです...(続きを見る)

2012年2月2日

入試情報戦

月日は本当に足早で、もう2月です。そしてこの時期は中学受験生や彼らをサポートする進学塾にとっては最も忙しい一日かもしれません。 千葉県の公立入試でも予想倍率が1月27日に発表されています。 ...(続きを見る)

2012年2月1日

小1〜小3「考える力教室」

2〜4月開講 新入生募集 〜考える力を養おう!〜 対象学年:小1〜小3         あっぷジュニア考える力教室  【目的】 当教室は、「考える力を養うこと」を目的とした、幼児・...(続きを見る)

2012年1月31日

マイガクlet’s start!

高1〜高3対象コース: あっぷ&学研の動画スマート学習「マイガク」始まります 「ただの衛星授業なんて、ちょっと古い」 「何だか授業料がわかりづらい。お金をかけてみたところで続かなさそうだ...(続きを見る)

2012年1月28日

合格の報

どうしても受験者の人数の関係で、一般入試の比重が強いこともあり、本ブログにおいて、科目ごとの対策学習のお話しをする機会が多くなってしまいます。  しかしながら、高校受験なら、こうした推薦などの試...(続きを見る)

2012年1月27日

忘却のメカニズム

もしも一度見たら、すべて記憶し、一切忘れることがなかったらどんなによいだろう、と誰もが考えたことがあるはずです。超人的な記憶力を得たとしたら、きっと学生なら、試験は満点でしょう し、お勤めの人なら、仕...(続きを見る)

2012年1月26日

「あっぷ&学研」 スタート!

受講対象:高1〜高3 スマート動画で、偏差値40から、日大、明大合格を目指す!        「あっぷ&学研」の MyGAKマイガク ついに始まる 2月・3月開講!  高1〜高3の大学...(続きを見る)

2012年1月23日

自分を信じ、孤独に打ち克つ

すでに大学受験においてはセンター試験が終わり、高校受験、中学受験ともに、千葉の私立入試が始まりましたが、本校では順調な合格状況で推移しております。  今後、2月に入ればすぐに、都内の私立中学受験...(続きを見る)