パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

日々の歩み一覧

2021年2月16日

ニュースレタ3月号

皆さんこんにちは! ニュースレター3月号のWEB版です。 下記リンクよりダウンロードをどうぞ!! (模試のランキングについては掲載を差し控えております。) ニュースレター3月号...(続きを見る)

2021年2月16日

天気図記念日

本日2月16日は天気図記念日です。 1883年(明治16年)の2月16日、日本で初めて天気図が作られました。 ドイツの気象学者エルウェン・クニッピング(Erwin Knipping、1844...(続きを見る)

2021年2月15日

春一番名付けの日

本日2月15日は春一番名付けの日です。 「春一番」という言葉が初めて使われたことを記念した日です。 「春一番」とは、冬の北風とは逆方向で、その年に初めて南から吹きつける強風のことです。 暖...(続きを見る)

2021年2月14日

バレンタインデー

本日2月14日はバレンタインデーです。 日本では愛の表現として女性から男性にチョコレートを贈る日となっています。 「バレンタインデー(Valentine's Day)」の歴史は、ローマ帝国の...(続きを見る)

2021年2月13日

日本遺産の日

本日2月13日は日本遺産の日です。 地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産」(Japan Heritage)として認定する文化庁によって制定されました。 ...(続きを見る)

2021年2月12日

ダーウィンの日

本日2月12日はダーウィンの日です。 1859年に『種の起源』(On the Origin of Species)を著したイギリスの自然科学者であるチャールズ・ダーウィン(Charles Da...(続きを見る)

2021年2月11日

建国記念の日

本日2月11日は建国記念の日です。 「国民の祝日」の一つで日本の建国を祝う日です。 1966年(昭和41年)の「祝日法」改正により「建国をしのび、国を愛する心を養う」ことを趣旨とし、国...(続きを見る)

2021年2月10日

観劇の日

本日2月10日は観劇の日です。 1911年(明治44年)の2月10日、東京都千代田区丸の内三丁目に日本初の洋風劇場である帝国劇場(帝劇)が完成しました。 これまでの劇場は木造でしたが、帝国劇...(続きを見る)

2021年2月9日

漫画の日・治虫忌

本日2月9日は漫画の日・治虫忌です。 漫画本専門の古書店「まんだらけ」が「漫画の日」を制定しました。 2月9日は、漫画家・アニメーション作家の手塚治虫(てづか おさむ)の1989年(平成元年...(続きを見る)

2021年2月8日

郵便マークの日

本日2月8日は郵便マークの日です。 1887年(明治20年)の2月8日、「郵便マーク(〒)」が決定しました。 逓信省(現:総務省・日本郵政)が逓信の「てい」にちなんで甲乙丙丁の「丁」と決定し...(続きを見る)