パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

新着情報一覧

2016年12月19日

最強にしなくちゃね(^^♪

朝から頭上がにぎやか(+_+) ヘリコプターが次から次へと飛んでいきます。 自衛隊のヘリコプターですね。 なんせ、湖西方面は空の通り道ですから。 昨夜はどうも腰がしっくりしなくて寝返りをよ...(続きを見る)

2016年12月18日

綿入り半纏、結構いいですよ、しまむらしますか(^^♪

今日は雲一つない…、ひとつくらいはあるか、晴れ、ブルースカイ(^^♪ 朝から自治会の火災云々の点検(+_+) 夜更かししていたから、眠い、玄関のピンポン♪で起きました(^^♪ 冬は暖房器具も...(続きを見る)

2016年12月17日

寒さに負けずに頑張るキミたちはエライ!

いい天気の土曜日。 よく晴れています♪ でも…、寒い、冬ですから! 昨夜も寒い中を中学生が頑張って勉強しに来てくれましたよ♪ エライ! 1年生の数学の授業は2学期の復習をしましたね。 ...(続きを見る)

2016年12月16日

最強になる冬だよ、受験生諸君!

よく晴れています。 風がキツイです。 冬空の金曜日。 二学期もゴール間近。 中学校では懇談会が進行中のようですね。 3年生は進路選択、受験校の選択、願書の準備と、いよいよ入試に向けての準...(続きを見る)

2016年12月15日

成績上がったよ、とうれしい報せが続々と(^^♪

よく晴れましたが、寒い! 上着だけでも寒いから、コートなどを羽織らないと耐えられません。 まあ、雪が積もるよりはいいか。 お昼頃にハトのマークのスーパーに寄ったら、何かシールがもらえましたよ...(続きを見る)

2016年12月14日

さあ〜て、今日の野菜は…、な〜んでしょ(^^♪

お昼過ぎまでは晴れていたけれど、小学生の下校時間あたりから小雨。 冬の雨。 寒くなってきましたよ(*_*) 昨日の小学5年生の算数は見積もりの計算。 日常生活でも役に立つ便利な計算です。 ...(続きを見る)

2016年12月13日

中学3年生の冬期講習は弁当持参、お箸も忘れずに(^^♪

久しぶりによく降ります。 雨の火曜日。 久しぶりにほか弁にしたら…、目新しいことばかり(@_@) いかがでしょうか、皆様のお弁当風景は? 自前、お母さんなどの手作り弁当。 会社、事業所で...(続きを見る)

2016年12月12日

来年は…(^^♪

昨夜もよく冷えました。 今日は晴れていたけれど、北の方の山を見たら、てっぺんの方は白かったですよ。 一気に冬本番。 今日の小学6年生の算数は集合の概念。 問題をよく読んで図を描きながら考え...(続きを見る)

2016年12月11日

昨夜は車のフロントガラスが凍っていましたよ、冬本番!

晴れの日曜日、いい天気です。 お出かけにも、もってこいの天気♪ 朝から、中学3年生の模擬テストを実施! 本日は県立高校の特色選抜入試に沿った模擬テストです。 県立高校の入試は、お母さん、お...(続きを見る)

2016年12月10日

予防接種も大切だけれども、食事も大事(^^♪

よく晴れていますよ♪ 日中はどうにか暖かいのだけれど、日が暮れると一気に冬、寒いです。 昨日も子どもたちの送迎をしていたら、寒い! さすがに、もう上着がないと厳しいかな。 家に帰ったらゆっ...(続きを見る)